【奥様は、取り扱い注意】第2話の綾瀬はるかさんの衣装・ニットなどのブランドは?

ご近所さんに綾瀬はるか、広末涼子、本田翼って世代ごとの美人が揃っていて、本当にこんな街があったら絶対に引っ越したいですよね。
想像しただけでも毎日が楽しそうです。
それでは「奥様は取り扱い注意」第2話の衣装情報をお届けします。
スポンサーリンク
目次
「奥様は取り扱い注意」第2話の衣装情報
奥様3人が旦那さんにトライ?した着物
『奥様は、取り扱い注意』、もうどういうテンションで見ればいいか分からないので、とりあえず綾瀬はるかと西島秀俊の可愛さを愛でるドラマとして楽しめばオッケーかな?#奥様は取り扱い注意 pic.twitter.com/tsriA0J7Rx
— tomomi (@tomomi30) October 4, 2017
第2話のカルチャースクールは「着付け教室」。
先週は料理教室で、毎回主婦をエンジョイしている菜美(綾瀬はるか)たち。
確かに男は着物姿の女性に弱いのは事実ですけどね。
この着物は、「衣装らくや」の貸衣装のようです。
レンタルも行っているので、綾瀬さんや広末さん、本田さんになった気分で1着レンタルしてみてもいいかもしれませんね。
菜美が家で着ている普段着ニット
https://twitter.com/bbb_mr_/status/919178430582681600
バイカラーチビニット
相変わらずどんまいな料理テクニックの菜美さん。
でも、白米とお肉抜き夕食ばかりだと、確かに勇樹(西島秀俊)みたくうんざいしちゃうかもですね。
この普段着で菜美が着ているボーダーのニットは、「jouetieのバイカラーチビニット」のようです。
普段着なので着やすさ重視にみせかけてエプロンとの相性がばっちりでおしゃれですよね。
菜美が後半部分履いていたパンツ

(引用元:http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/23621990/)
AURALEE WASHED CORDUROY 5P PANTS
ラストのアクションシーンなどで菜美が履いていたベージュ色のパンツ。
このパンツのブランドは、「AURALEE WASHED CORDUROY 5P PANTS」です。
独特のヌメりと優しく上品な光沢感がさりげない31320円と少々お高め?
大原優里が着ていたラインがポイントのカーディガン

(引用元:http://zozo.jp/shop/anayi/goods/23957545/)
奥様3人組では一番年上役・大原優里を演じる広末涼子さん。
一番年上を強調させるためか、全体的に大人しめの大人ファッションにしている感じがしますよね。
季節的にもおとなしいファッションが似合う秋ですから、優里ファッションは参考になる人多いのではないでしょうか?
家に落書きをした犯人を捕まえた時に着ていたラインがポイントのカーディガンは「ANAYI(アナイ)のVネックカーディガン」です。
まとめ
あれだけ野菜を麺みたく長ーく切れるのは、ある意味才能ですよね(笑)
あのちょっぴりおとぼけ感が綾瀬はるかさんのイメージとマッチしていてニヤニヤしてしまいます。
それでは「奥様は取り扱い注意」第2話衣装情報をお届けしました。