【奥様は、取り扱い注意】第3話の綾瀬はるかの衣装チェック!ニットやデニムのブランドは?

「奥様は取り扱い注意」の脚本を担当するのは、金城一紀氏。
あの「クライシス」や「BORDER」を担当していた脚本家さんだけに、やはり得意とするアクションのシーンは今後も見ものですね!
綾瀬はるかさんの立ち回りは結構凄いですからね。
アクションも気になりますが、綾瀬はるかさんの衣装も気になりますよね。
それでは「奥様は取り扱い注意」第3話の衣装情報をお届けします。
スポンサーリンク
目次
「奥様は取り扱い注意」第3話の衣装情報
菜美が映画を観に行った時に着ていた黄色のニット
菜美(綾瀬はるか)が、奥様3人衆と映画を観に行った時に着ていた黄色のニット。
フワフワしていて温かそうですし、絶対男子が好きな感じですよね(笑)。
あの黄色のニットは、HARLEY of scotolandのクルーネックニットになります。
色的にも秋のこの季節にぴったりですね。
理沙に声を掛けられた時に菜美が着ていたデニム

引用元(http://shop-tokyo.jp/?pid=113044272)
映画館の前でいじめられっ子を助けたところをご近所さんの理沙(小野ゆり子)に見られてしまった菜美。
まさか観た映画が「男はつらいよ」とは思いませんでしたけどね。
あの理沙に声を掛けられた時に履いていたデニムは、ANATOMICAのMARILYN(マリリン)です。
マリリンと言うネーミングからも察しが着くように、あのマリリンモンローが履いていたリーバイス701をイメージして作られたみたいですよ。
公園で、貴子らと対峙した時着ていたアーガイル柄のニット

引用元(https://elleshop.jp/web/commodity/000/172012702101/?cid=aff_linkshare&utm_source=linkshare&utm_medium=affiliate&utm_campaign=aff_linkshare)
→STELLA McCARTNEY Argyle アシメントリーセーター
迫力満点の貴子(青木さやか)らと公園で対峙した菜美。
それにしても、貴子のどぎつい口紅の色凄すぎ!
あのとき、菜美が着ていたアーガイル柄のニット。
とても斬新なデザインですので、とても印象的ですよね。
価格は、12万円強とそれなりのお値段ですが、長袖のアーガイル柄ニットって結構レアだし、通年使いまわせそうで使い勝手抜群です!
このブランドは、STELLA McCARTNEYのアーガイルアシメントリーセーターです。
菜美がラストシーンで着ていたオレンジのニット
公園での菜美と貴子のバトルシーン、迫力ありすぎでしたね。
あのイチャイチャカップルじゃないけど、こんなところに出くわしたらとりあえず逃げますわ。
あのラストシーンで菜美が着ていたオレンジ色?赤?のニット。
肩のボタンがアクセントで可愛いですよね。
あのブランドは、TOMORROWLAND MACPHEEのコットンクルーネックプルオーバーになります。
この色は既に売り切れでした。
さすがですね。
まとめ
今回は二人の主婦を助けた菜美。
毎回フル回転の菜美でした。
それにしても青木さやかさん演じる貴子の奥さんに、朝ドラ「ひよっこ」であの乙女寮のラジオ工場で主任をしていた松下明役の奥田洋平さんが登場してきたときはなんか嬉しかったですね。
それでは「奥様は取り扱い注意」第3話衣装情報をお届けしました。
【こちらもどうぞ】