【99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ】あらすじ、キャスト、主題歌情報など!

最終回視聴率が20.5%と、朝ドラやドクターXのようなシリーズもの以外では20%の大台を突破して、有終の美を飾った「陸王」からバトンを渡されるのが「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」。
嵐・松本潤さん主演の待望の弁護士ドラマ第2段です!
今シリーズでは、榮倉奈々さんに変わって木村文乃さんになるなどリニューアル。
どんなあらすじになっているでしょうか?
主なキャスト情報などを含めて、事前に知っておくとドラマが2倍楽しくなる情報をお届けします。
スポンサーリンク
目次
「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」あらすじ
深山大翔(松本潤)は刑事事件のみを扱う刑事専門弁護士。
深山は普通の弁護士ではない部分がある。
それは、刑事事件が一度有罪とみなされたものが覆り無罪となる確率は0.1%程と極めて低く、普通の弁護士だったら無罪に持ち込もうとはせず刑の軽減を狙うものだが、深山は決して諦めることなく、その0.1%の可能性を追い続けるのだ。
しかし、深山は超型破りなところがあり、上司である敏腕弁護士・佐田篤弘(香川照之)や所長・斑目春彦(岸部一徳)を振り回してばかり。
そんなところに、1件の案件が深山のもとに訪れた。
依頼をしてきたのが、加害者・・鈴木二郎の娘・加代。
鈴木は借金をしていた沢村ファイナンスの社長殺害容疑で逮捕されていたのだ。
そして加代の付き添いで一緒にやってきたのが、元裁判官の舞子(木村文乃)。
舞子は過去の経験から、加代の父親の無実を証明することではなく、情状酌量を求める方針だという。
しかし、深山は情状酌量ではなく無罪を、つまり0.1%の可能性を模索しようとするが…。
果たして深山は0.1%の無罪を勝ち取ることができるのだろうか。
「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」主なキャスト
班目法律事務所 弁護士
深山大翔(34):松本潤
班目法律事務所の刑事事件を専門に扱う刑事事件専門ルーム所属の弁護士。
頭脳明晰のキレ者だが、なかなか慣れ合いはせずゴーイングマイウェイのため、いつも周囲を振り回してばかり。
一般の弁護士では挑まないような0.1%の確率であっても無罪を目指し果敢に挑む。
マツジュンファン待望の前作「99.9」から約1年半ぶりのドラマ主演!
再びきりっとしたスーツ姿の深山に出会える!
佐田篤弘(48):香川照之
班目法律事務所が誇るエース弁護士。
しばらくの間、刑事事件専門ルームから外れ、従来の民事を扱う弁護士に戻っていたが、所長のたってのお願いで再び深山の上司である刑事事件専門ルームの責任者に。
「勝たなければ意味がない」がモットーの敏腕だが、家庭では奥さんにめっぽう弱い一面も。
芸達者の香川さんの演技も見もの。
弁護士の時と家庭の時のギャップが絶妙で注目です。
尾崎舞子(31):木村文乃
今日も撮影快調!
おなじみのある場所に木村文乃さん登場です!
さあ、どこでしょうか?
文乃さん、自らQポーズとってくれました。
近々、インスタの愉快な仲間たちにも加わってくれるかも??#999tbs #チーム999 #愉快な仲間たち #松本潤 #木村文乃 pic.twitter.com/9duMLgWr1b— 【公式】99.9 SⅡ@TBSテレビ (@999_2018tbs) 2017年9月10日
大学法学部在学中に司法試験に一発合格した超エリートで、元裁判官だった経歴を持つ女性。
深山とは、友人の付き添いで班目法律事務所にやってきて出会うが、論理的に考える自分のタイプと正反対の深山とで事あるごとに対立をする。
その後も班目所長の策略で、班目法律事務所に。
妊娠した榮倉奈々さんに変わり木村文乃さんが登場。
2話目以降どのように深山らと絡んでくるのでしょうか。
班目春彦(66):岸部一徳
約300人の弁護士を抱える超大手弁護士事務所である班目法律事務所の所長。
一見穏やかな感じだが、さすが百戦錬磨の猛者だけあって、腹黒さは相当なもの。
裏ではいつも何か企んでいる。
「ドクターX」に「相棒」など名ドラマにはこの人あり!と言えるほど名バイプレイヤーですね。
落合陽平(28):馬場徹
佐田のもとで働いている班目法律事務所所属の弁護士。
生真面目な性格で頭でっかち。
事務所で出会った舞子を見た瞬間に運命を感じてしまう。
「陸王」での銀行員役に続いて2作連続日常劇場出演。
ブレイクしかけているだけに注目を浴びるでしょうか。
班目法律事務所 パラリーガル

引用元(http://www.tbs.co.jp/999tbs/chart/)
班目法律事務所刑事事件専門ルームで弁護士をサポートするパラリーガルのメンバー。
どこか抜けているところもあるが癒される存在。
再び明石の名物である土下寝が炸裂するか!!
小料理屋いとこんち
坂東健太(45):池田貴史
深山のいとこで小料理屋「いとこんち」を営んでいる。
店内には小ネタが満載なので細かいところまで要チェック!
2階を深山に貸していることもあり、深山は、仕事終わりにはいつもここで一杯する。
ミュージシャン「レキシ」が役者池田貴史として味のある演技を披露。
東京地方裁判所
川上憲一朗(57):笑福亭鶴瓶
東京地方裁判所・所長代行を務める裁判官。
検察側と弁護側の双方の意見を上手くまとめるバランスの良い判例をモットーとしている。
「事実」よりも「法廷での証拠」を優先させる方針のため、深山とは考え方の相違により激しく対立するように。
実は目が笑っていないでお馴染みの鶴瓶さんだけに、裁判官役は実ははまり役かもしれませんね。
「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」スタッフ情報
- 脚本:宇田学(※1)
- トリック監修:蒔田光治(※2)
- プロデュース:瀬戸口克陽(※3)、東仲 恵吾
- 演出:木村☺︎ひさし(※4)、岡本 伸吾
- 製作著作:TBS
※1 代表作:ドラマ「ラッキーセブン」、ドラマ「ドクターX」、映画「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳」など
※2 代表作:ドラマ「TRICK」(脚本)、ドラマ「Mr.Brain」(脚本)、ドラマ「ケイゾク」(企画協力)など
※3 代表作:ドラマ「山田太郎ものがたり」、ドラマ「GoodLuck‼」、ドラマ「A Life~愛しき人」など
※4 代表作:ドラマ「TRICK」、ドラマ「ATARU」、ドラマ「IQ246〜華麗なる事件簿〜」、ドラマ「A Life~愛しき人」など
「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」主題歌
嵐のメンバーが主演するドラマの場合、多くが嵐の新曲が主題歌になることが多く、シーズン1でも嵐の「Daylight」が主題歌に起用されています。
そのため、嵐の新曲が「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」の主題歌になる可能性は大です。
「Daylight」は深山の世界観ともマッチするような壮大なバラードだっただけに、同じようなテイストになるのではないでしょうか?楽しみです。
主題歌が発表されました!!
やはり今回も嵐!
2018年1枚目のニューシングルとなる「Find The Answer」です。
困難な事件に対しても0.1%の可能性を信じて突き進むドラマの登場人物たちの姿にも重なるような、質実で力強く、未来への爽快感もあるアップテンポな楽曲に仕上がっているとのこと。
楽しみですね!
「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」注目ポイント
本格的ミステリーとコメディのバランスの良さ
スタッフ陣にあの仲間由紀恵さん主演の名作ドラマ「TRICK」のメンバーが多く加わっていることからも分かるように、事件に果敢に挑んでいく本格的なミステリー要素と息抜きできるコメディ要素のバランス感は、やはり見どころの一つ!
特に「いとこんち」にさりげなく掲げられている面白メニューや思いがけないゲスト客、パラリーガルの明石の笑わずにはいられないコメディ演技は、ドラマにより一層の色付けをしてくれるでしょう。
新メンバー木村文乃さんに注目
もちろんいつ見てもイケメンな松本潤さんや演技派俳優の名を欲しいままにしている香川照之さんの演技も楽しみですが、シーズン2から榮倉奈々さんに変わり新メンバーとなった木村文乃さんに注目。
今まではどちらかというとおっとりしているお嬢様タイプが多かったイメージですが、今回は敏腕の元裁判官というエリート役。
ジャニーズタレントとの共演も多く、相性が良いだけに楽しみです。
ファッションも話題に
深山こと松本潤さんのキリっとしたスーツや一見弁護士が持っていないようなバックなどがシーズン1から話題に。
その証拠に、前クールのドラマ「監獄のお姫さま」で深山ファッションの男性の後姿が映っただけでTwitterなどは大騒ぎになったほどです。
他にも木村文乃さんの女性のスーツなどのフォーマルファッションも楽しみですね。

引用元(https://tr.twipple.jp/h/8d/0f/%E7%9B%A3%E7%8D%84%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A7%AB%E6%A7%98x%E6%B7%B1%E5%B1%B1.html)
ティザー第1弾、第2弾
ティザー動画が発表されましたね。
第1弾、第2弾を紹介しますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
毎回話題作ばかりのTBS日曜劇場。
今回の「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」も話題になる事間違いなしではないでしょうか?
コメディ要素も多いドラマなので、日曜の夜らしくのんびりとリラックスしながら楽しみたいですね。
【こちらもどうぞ】
【99.9‐刑事専門弁護士‐】シリーズ1 第1話~5話のあらすじ・ネタバレ
【99.9‐刑事専門弁護士‐】シリーズ1 第6話~最終回のあらすじ・ネタバレ