朝ドラで永野芽郁の次のヒロインは誰?あらすじや放送はいつから?

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)のヒロインって何かと注目されますよね。
若手女優・俳優の登竜門と言われ、これまでも多くのスターを生み出してきました。
連続ドラマの視聴率が全体的に伸び悩む中、いまだに20%を超えることも珍しくない朝ドラだから、出演する影響力も大きいですよね。
そんな朝ドラのヒロインですが、2018年度前期は永野芽郁さんに決まっています。
が、その次は誰なんだ?と気にしている人が多くいるようです。
永野芽郁さんの次のヒロインもすでに決まっていますので、あらすじなども含めてさっそく紹介しますね!
スポンサーリンク
朝ドラで永野芽郁の次のヒロインは誰?
本名:柄本さくら
生年月日:1986年2月18日
出身地(出生地):東京都
身長:160㎝
血液型:A型
事務所:ユマニテ
【主な作品】
《テレビドラマ》
- 『野田ともうします。』
- 『ショムニ2013』
- 『ゆとりですがなにか』
《映画》
- 『愛のむきだし』
- 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』
- 『かぞくのくに』
- 『0.5ミリ』
- 『百円の恋』
永井芽衣さんの次のヒロインは「安藤さくら」さんです!
出演するのは、朝ドラ99作品目となる「まんぷく」という作品。
安藤さくらさんは、昨年6月に第一子を出産されているんです。
だから、朝ドラでは史上初となる”ママさんヒロイン”なんですよ。
なんでも、大阪に拠点を変え子育てしながらドラマの撮影をするんだとか。
こうやって子育てしながらも活躍の場があるって、とても素敵なことですよね。
ちなみに、すでにご存知かもしれませんが、安藤さくらさんは芸能一家なんです。
父は奥田瑛士さん、母は安藤和津さん、姉は安藤桃子さん。
私はお姉さんがいるとは知りませんでしたが、映画監督をやられているようですね。
そして、旦那様は、柄本佑さん!
あの柄本明さん、角替和枝さんの息子です。
ちなみに、最初、プロミスのCMの人だと思っていたのですが、あちらは弟の柄本時生さんだったんですね。
似てますよね?!
というわけで、旦那様家族も芸能人一家なので、全てがマルっと芸能人一家なんです。
だからこそ、撮影への理解もあるのでしょうね。
ヒロインはオーディションというイメージがあったのですが、「まんぷく」のヒロイン・福子は、オファーだったそうです。
なんでも、制作統括の方が、
とてつもない演技をする安藤さんが、朝ドラのヒロインをやったら、とても面白いことが起こるのではないか
(引用元:http://eiga.com/news/20180131/19/)
と思い、オファーをしたそうです。
安藤さくらさんは、「百円の恋」で主演女優賞に輝くなど、他にもたくさん賞を受賞されるほどの実力の持ち主だから、選ばれたのでしょうね。
ちなみにこのオファーをもらった当初は「やれる気がしなかった」と躊躇していたそうです。
が、夫である柄本佑さん、両親の奥田瑛士さん、安藤和津さん、そして義父母の柄本明さん、角替和枝さんの言葉で出演を決めたそうです。
なんでも角替和枝さんからは
やりなさい。やらないなら仕事を辞めちゃいなさい
(引用元:http://eiga.com/news/20180131/19/)
と言われたんですって。
なんだか、サバッとしてますよね!
家族は「なんでやらないの?」という感じで、そんな皆さんに背中を押され、安藤さくらさんも、覚悟を決めて出演を決めたそうです。
どんなドラマになるか楽しみですね!
「まんぷく」のあらすじは?
「まんぷく」の脚本を担当するには、大河ドラマ「龍馬伝」、ドラマ「HERO」「海猿」「ガリレオ」「先に生まれただけの僕」などの脚本を手掛けた「福田靖(ふくだ やすし)」さん。
その福田靖さんが手がける「まんぷく」は、
を描いたものです。
安藤さくらさんが演じるのは、夫を支えていく妻・立花福子です。
ちなみに、ヒロイン・福子の夫・立花萬平役は「長谷川博己」さんに決まっています!
長谷川博己さんも朝ドラ初出演なんですって。
ある出来事がきっかけで、萬平と福子は出会い、結婚するのですが、萬平は、当局に逮捕されてしまったり、全財産を没収されてしまったりと波乱万丈の人生を歩む役。
私だったら、こんな夫、とても支えきれませんが・・・妻・福子はどのように支えていくのでしょうか。
2人の夫婦共演楽しみですね!
「まんぷく」はいつから始まる?
サクラさん、ヒロインなの嬉しすぎる😭💕😭💕
朝ドラ、毎日見てるから10月から毎日サクラさん拝めるとか、もう何事😂😂😂💖
嬉しすぎ😂😂😂😂毎日録画してDVD焼いておこうかな!笑大阪行ったらサクラさん会えるのかな〜?
あいたいわーーーー!笑#まんぷく #朝ドラ #NHK pic.twitter.com/K9uXo0Qa1b— まーにゃん (@yuutan218) 2018年2月1日
まんぷくは、
です。
クランクインは5月からだそうです。
随分先のようですが、あっという間ですよね。
好きな朝ドラヒロインは?
Oriconで面白い企画がやっていたので紹介しますね。
それは、これまでに放送された朝ドラの中から、「好きな朝ドラヒロイン」を1000人に選んでもらうという企画。
皆さんは、誰が1位だったと思いますか??
第1位は他を引き離して、ぶっちぎりでした!
輝く第1位に選ばれたのは「あまちゃん」の能年玲奈さん。
私も、「あまちゃん」を観ていたので、これには納得です!
あのキャラクターがたまりませんよね。
あまちゃんの軽快な音楽も好きでした。
他の順位は以下のようになっています。
- あまちゃん/能年玲奈(2013年前期):20.9%
- あさが来た/波留(2015年後期):11.2%
- ひよっこ/有村架純(2017年前期):10.2%
- ちゅらさん/国仲涼子(2001年前期):6.8%
- ごちそうさん/杏(2013年後期):6.1%
- 梅ちゃん先生/堀北真希(2012年前期):5.2%
- まれ/土屋太鳳(2015年前期):3.6%
- とと姉ちゃん/高畑充希(2016年前期):3.2%
- 花子とアン/吉高由里子(2014年前期):3.1%
- べっぴんさん/芳根京子(2016年後期):2.4%
「あまちゃん」ダントツですね。
安藤さくらさんも記憶に残るヒロインになることを期待しています。
まとめ
永井芽衣さんの次の朝ドラヒロインについて紹介しました。
次のヒロインは「安藤さくら」さん。
子育てをしながらヒロインを演じられるその覚悟をドラマの中で感じたいと思います。