ファイナルカットの最終回の視聴率や感想は?小河原翔太の正体が分かってスッキリ?!

ドラマ「FINAL CUT」も最終回が放送されましたね。
毎週楽しみにしていたので、私はファイナルカットロスになってしまいそうです(笑)。
最終回は2時間スペシャルでなんとも見ごたえがありました!
今までモヤモヤしていた小河原翔太の正体も分かったし、個人的にはスッキリ?!。
そんな最終回の気になる視聴率や感想を紹介します!
スポンサーリンク
「ファイナルカット」最終回の視聴率は?
ファイナルカットの亀梨和也の眉が濃くて太い?眉ティントしてる?
ファイナルカット最終回の視聴率は7.5%!(関東平均)
初回を超えての最高視聴率です!
やはり、皆さん結末が気になったんですね(笑)。
第1話:7.2%
第2話:6.5%
第3話:6.5%
第4話:6.5%
第5話:6.7%
第6話:6.8%
第7話:6.9%
第8話:7.1%
平均6.93%
同じ時間帯の平均視聴率が9.24%ですので、それに比べたら低いですが、個人的には視聴率に表れない面白さはあったのかなって思っています。
今回だけでなく、前回の「明日の約束」、前々回の「僕たちがやりました」も、視聴率はそんなに良くなかったのですが、視聴熱は高かったですし、この枠のドラマはいつもそんな感じなのかな。
皆さんはどう思っているのか、感想を聞いてみましょう!
「ファイナルカット」最終回の感想
最終回を迎えて、気が抜けてしまっている私ですが(笑)、皆さんはどんな感想をもったのかピックアップして紹介しますね!
「FINAL CUT」面白かった!最高に面白かった!
中途半端に批評していたメディアは最後まで見てからもう一回論じて欲しい。特に讀賣新聞!#亀梨和也 #ファイナルカット #FINALCUT 亀梨和也— 秋萩 (@akihagi251) 2018年3月13日
あー、色々面白かった!!
完璧なのもいいけど、これぐらい荒削りでも、自分たちの伝えたい事をちゃんと丁寧に伝えてくれたいいドラマだったと思います!!とにかく役者さんがみんな好きだった!!#ファイナルカット #FINALCUT #亀梨和也 #カンテレ火9ドラマ— つまむだけ (@aico_nano) 2018年3月13日
『FINAL CUT』面白かったなー。
毎回スカッとしたし、亀梨くんカッコ良かったし(*´∀`)♪ 今でこそテレビで報道されることが真実とは限らないとか解るけど、昔はやっぱ信じてたもんな。メディアによる先入観の植え付けや世論操作で被害に遭う人って、このご時世沢山いるんだろうな。#ファイナルカット— あみか (@amika417) 2018年3月13日
祥太役が山崎育三郎さんとわかりめちゃ安心した!とても迫力のある慶介とのやり取り。ドキドキハラハラ、慶介負けるな!そこだ!いけー!くっ!なんだこいつ!!!とかなりながら最高に楽しませてもらいました。亀梨くんと相性よかったのでまた共演して欲しいな! #ファイナルカット
— ぷに (@kzy223) 2018年3月13日
ファイナルカット面白すぎだろ。
— こうへい (@159654753258) 2018年3月13日
ファイナルカット最終回面白かったしスッキリする終わり方で良かったし最後涙でた。先週はつまらんつまらん言っててごめんなさい
— ごま (@zndl02) 2018年3月13日
まんべんなく探しましたが、圧倒的に「面白かった」という意見が多かったです!
中には、「今まで大地(高木雄也)が犯人だと疑っていてごめんなさい」という感想もあって笑っちゃいました。
という私は・・・というと、
かなり面白かったです!
伏線も回収されたし、見終わった後はかなりスッキリしました。
特に、慶介(亀梨和也)と小河原翔太(山崎育三郎)のやり取りは見ごたえありましたね。
余裕たっぷりの小河原翔太がどんどん慶介を追い詰めていって、慶介がはめられてしまう・・・なんてハラハラドキドキしていたら、慶介の作戦に小河原翔太がハマって「THE END」!
ここまで追い詰めていても、もしかして小河原翔太ではないかも??なんていうちょっとした期待もありましたが・・・(笑)
いやぁ、すっきりしました!
小河原翔太が犯人だと分かった時、残り時間がまだ30分もあるよ!なんて、余計な心配もしましたが、慶介の目的は、真犯人を見つけること以外にも、もう一つありましたね。
「謝罪」
それをさせるための慶介と百々瀬のやり取りも、現代社会を反映しているかのようで、見ごたえがありました。
昔に比べてメディアの存在も変わってきて、双方向のやり取りが可能となった今は、視聴者も情報が選べる時代になりましたものね。
この2人のやり取りが、カンテレがフジテレビに物申している!なんて、皆が実況していたのが面白かったのですが、ある意味、ドラマでよく放送出来たなって感心していました。
慶介の言葉によって、百々瀬もテレビの前で謝罪をし、12年間抱えてきたものをやり遂げた後の慶介の表情がまたよかったです。
慶介と雪子(栗山千明)の恋も気になりましたが、最後は含みを持たせるような終わり方で、今後を想像しちゃいましたよ。
最初は2時間も長いよって思っていましたが(笑)、本当にあっという間に終わり、私にとっては面白いドラマでした。
まとめ
最高視聴率を叩き出し、有終の美を迎えたファイナルカット。
ファイナルカットロス気味ですが、、、これまでの視聴率と感想のまとめをお伝えしました。