花のち晴れの平野紫耀の声が変?神楽木晴のイメージと違う?

いよいよ今期注目作品「花のち晴れ」が始まりましたね!
松本潤さん演じる道明寺の登場にTwitterのサーバーがダウンするなど、初回からその注目度の高さを伺わせています。
「花のち晴れ」ではそんな道明寺に憧れる神楽木(平野紫耀)さんと江戸川音(杉咲花)さんを中心に描かれたストーリーですが、神楽木を演じる平野紫耀さんの声が話題になっているんです。
どんなことが話題になっているのか、みていきたいと思います。
スポンサーリンク
花のち晴れの平野紫耀の声が変?
「花のち晴れ」でC5のリーダー神楽木晴を演じる平野紫耀さん。
花より男子の道明寺のように、さぞやカッコいいキャラかと思いきや、意外とヘタレキャラだったりするんです。
自分にコンプレックスを抱えて怪しい通販商品に手を出しているし、ケンカは弱いし(笑)。
ほんとヘタレなんですけど、でも原作を読み進めていくと、ハートがカッコいいところがあるんですね。
初回を終えて、SNS上は盛り上がっていましたが、一部にこんな意見もあったんです。
花のち晴れ?面白かった笑笑平野くん声変だけどかっこいい笑笑
平野の声が高すぎで変だし何言ってるかわかんない
演技が下手と言うより変な声の方が気になるな。
やっぱ紫耀くんの声変だよなぁ〜
演技するとこうなっちゃうのかな?
花のち晴れのリーダー声帯大丈夫?って思うくらい変な声…
花のち晴れの道明寺ポジの男の子声が変
平野紫耀って人、顔かっこいいのに、声が残念で、ホント残念…
などなど、平野紫耀さんの「声」に対するツイートが結構あったんです!!!
一度気になると、そこにとらわれちゃってドラマどころではないですよね(笑)。
確かに私も気になったんです!
ちょっとこもっている声というか。
特に原作を読んでいるからかもしれませんが、神楽木の声はもっと軽い感じがしていたので・・・。
でも、こんな意見もありました。
平野紫耀を知ってる人からすればあの声聞き慣れてるしめちゃくちゃ普通やから演技うまいやんってなるけど、初めて今日知った人からしたら違和感っていうか、演技下手に思われるんかな〜って…
確かに!
私は平野紫耀さんの声になれていないので、すごく気になってしまったのですが、慣れている人にとって見ればそこは問題じゃないんですね!
ということは、これから回を重ねるごとにあの声に慣れていくので、もっと違う評価が出来そうですね!
平野紫耀さんは神楽木のイメージと違う?
声のことが取り上げられていましたが、じゃぁ、平野紫耀さんが神楽木を演じることについてはどうなのでしょうか??
これについてはこんな意見が・・・
へたれなとこがなんかりあるくて
よいねー。
へたれ役似合うなあ、平野紫耀。笑
平野紫耀のヘタレ役は似合う
平野紫耀の役めっちゃヘタレすぎて
ツボにハマるわ笑
良かった✨
あのヘタレ感面白かった(笑)
花のち晴れの平野紫耀の
ヘタレ感がいい。
などなど、「あのヘタレ感がいい」って言う声が結構あって(笑)。
これには私も賛成!
確かに顔はカッコいいんですけど、その顔で演じるヘタレ具合のギャップがたまりませんね。
特に、音を襲ったバイト仲間を倒そうとする時のジタバタさ、道明寺と比べると何なんですが、道明寺はカッコよく一発で仕留めるのに対して、神楽木はあがいている感じが可愛かったです(笑)。
そんな姿が、視聴者のハートをつかんだのでしょうか?
もともと天然キャラとして知られている平野紫耀さんだから出せる雰囲気なのかもしれませんね。
まとめ
花のち晴れで神楽木を演じる平野紫耀さんの声が変?という話題について紹介しました。
確かに声は気になりましたが、慣れてくればそれも解消される??ハズ??。
平野紫耀さん演じる神楽木のヘタレっぷりも良かったですが、これからどんなふうに成長していくのか楽しみですね。
原作通りであれば、カッコいい場面がたくさん見れるハズ?!
楽しみにしたいと思います!