Mステのフィッシャーズって何者? 歌はうまいのか下手なのかどっち?

4月27日のMステに「フィッシャーズ」が初登場しますね。
「フィッシャーズ」登場という予告に、ファンは喜び、知らない方は誰それ??とSNSが賑わっていましたが、そんな気になる「フィッシャーズ」を紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
フィッシャーズって何者?プロフィールは?
Mステ初出演ということで注目を集めている「フィッシャーズ」。
Mステ出演するくらいだから、ミュージシャン??なんて思った方もいるかもしれませんが、彼らは、チャンネル登録数440万人を超える人気YouTuberなんです。
YouTuberもとうとうMステに出演するくらい認知されてきたんですね!
メンバーは同じ中学校の同級生同士。
結成が中学卒業と同時の2010年だそうで、そこから8年、長い付き合いです!!!
最初は卒業記念に「楽しいこと」を動画にすることから始まり、その保存先をYoutubeを選んだら今に至ったそう。
なんだか時代を感じますね(笑)。
メンバーは本当はもう1人いたのですが、グループ内の掟を破ったために、責任を取る形で脱退したので現在の7人になりました。
その理由は、リスナーと交際関係に発展してそれをメンバーに隠していたから。
リスナーと交際関係にあったというより、メンバーに隠していたことで、友達としてメンバーが不信感を感じてしまったことが原因のようですね。
他にもこんなことが言われています。
- 裏でのメンバーへの愚痴
- メンバーに友達と思ってなかったという発言
- メンバーの内、数人を見下した言動
- 数日でコロコロ変わる意見、二枚舌
このことは、フィッシャーズ「【報告】この度、メンバーが抜けることになりました。」という動画で公表されています。
Youtubeもまるで芸能人みたいですね。
抜けたメンバーは「ダイブー」という方ですが、これまでの動画は削除されることなく視聴できますよ。
それでは現在のメンバーを紹介していきますね!
メンバー紹介
シルクロード
本名:絹張 諒(きぬばり りょう)
誕生日:1994年8月19日
身長:163㎝
血液型:O型
出身:東京都
学歴:東京成徳大学卒
水泳、サッカー、バスケ、少林寺、総合格闘技など、色々なスポーツをこなせるスポーツマン。
フィッシャーズのリーダー的存在です!
ンダホ
本名:本田 知聖(ほんだ ちさと)
誕生日:1994年8月4日
身長:181㎝
血液型:O型
出身:東京都
学歴:日本ウェルネススポーツ専門学校卒
フィッシャーズではその可愛らしい容姿からマスコット的存在に。
歌が得意で、時折フィッシャーズの動画でも熱唱することがあります。
その一方で私生活はだらしなく、部屋が汚いという情報も。
マサイ
本名:ラシド・ハムザ・カン
誕生日:1995年1月12日
身長:177㎝
血液型:O型
出身:東京都
学歴:日本電子専門学校卒
専門学校で映像を専攻していたので、フィッシャーズでは動画の撮影や編集、アップロードを担当しています。
日本人離れした顔立ちは、パキスタン人の父と日本人の母をもつハーフだから。
長い手足や高いジャンプ力があるので、マサイ族とかけてあだ名は「マサイ」になったそう。
モトキ
本名:本肝 魁(もときも かい)
誕生日:1994年9月3日
身長:169㎝
血液型:O型
出身:東京都
学歴:二松学舎大学卒
フィッシャーズのブレーン的存在。
プログラミングや絵画など様々な分野での知識を持つが、知識ばかり追い求めるあまり対人経験が乏しく、メンバーからは「一言多い」など、イタイ人間であることも暴露されている。
ダーマ
本名:不明(多数の説あり)
誕生日:1995年2月25日
身長:165㎝
血液型:O型
出身:東京都
学歴:情報処理系の専門学校卒
見た目に反してノリが良く、フィッシャーズのムードメーカー的存在ではあるが、超インドア。
家から極力出ないのは当たり前な上に、メンバーとの会合にも参加しないなど、メンバーを困らせることが多いそう。
ザカオ
本名:風見 泰裕(かざみ やすひろ)
誕生日:1994年6月3日
身長:161㎝
血液型:A型
出身:東京都
学歴:帝京平成大学卒
フィッシャーズの中では様々なことに挑戦する肉体系男子。
ブレイクダンスが得意で、その実力は数々のダンスバトルで優勝を納めるほどだという。
ぺけたん
本名:住田 暁斗(すみだ あきと)
誕生日:1995年2月2日
身長:177㎝
体重:48Kg
血液型:B型
出身:東京都
学歴:大正大学
フィッシャーズではいじりつついじられる存在。
歌い手としてはニコ生などでも非常に人気を集めている。
報告・連絡・相談が出来る人間にもかかわらず、嘘を頻繁についてメンバーを困らせることもあるそう。
以上、が現在のフィッシャーズメンバー7人です。
どなたも個性の強そうな方ばかりですね!
フィッシャーズの由来は?
2010年に結成されたフィッシャーズ。
2月の冷たい川に飛び込んで遊んでいたことから「魚のようだ」と考え「フィッシャーズ」という名前になりました。
その時の様子がこちら。
いい意味で「バカ」ですよね(笑)。
若いって素晴らしいです(笑)。
ここから始まったフィッシャーズですが、最初はシルクロードさんとダーマさんが「バカみたいにやんちゃしていた小学生の頃に戻りたい」と思ったこと。
そこから、2人は一緒にやんちゃしてくれるメンバーを集めることにし、ンダホさん、モトキさん、ぺけたんさん、マサイさん、最後にザカオさんが揃い、メンバーとなりました。
このメンバーで、お笑いや、挑戦動画、ライブ感のあるアドリブ動画が人気を集めています!
フィッシャーズの曲一覧
YouTuberながら歌も歌うフィッシャーズ。
Mステに登場した今日はこの「虹」という曲でした。
他にもこんな曲があります!
No. | タイトル | 公開日 |
---|---|---|
1 | チャンピオンロード | 2016年7月4日 |
2 | 彗星 feat.ぺけたん&ンダホ | 2017年1月28日 |
3 | ツバサ | 2017年2月28日 |
4 | 虹 | 2017年8月29日 |
5 | サヨナラまたな | 2018年3月9日 |
虹の他には「チャンピオンロードもいいよ~」という声を多く聞きましたよ。
フィッシャーズは歌が下手って本当?
フィッシャーズを観ているとYouTuberの可能性を感じてしまいますね。
さて、その歌声の評判はどうなのでしょうか。
皆さんの声を聞いてみたいと思います。
シルクの歌声💕
フツーに歌上手いw
うっとりする〜☺
フィッシャーズはプロ要素が見当たらないんだよ。「歌だよ!」ってなるだろうけど、飛び抜けて上手いわけではないやん。…うーん、複雑な気持ち笑笑
フィッシャーズも確かに歌上手いんだけどMステに出てるアーティストに比べたら明らかに実力不足じゃない?まだ歌い手の枠を抜けれてないと思うんだよね。とりあえずMステにはまだ早いんじゃね。という感想
フィッシャーズがMステ???歌が好きってことは凄く伝わるし動画も面白いから見てるけどMステってなるとなんか違う気がする。
それな!!
フィッシャーズ歌上手い人多いよね!!
YouTubeでフィッシャーズ?のカバー聴いてて
人気なんだと言ってきたけど、
歌下手すぎるのに動画upして収入得てるって面白い。
などなど。
あからさまに「下手」って言っている人もいましたが、個人的に皆さんの意見を見て思ったことは、YouTuberとしては上手いけれど、歌手としてはマダマダというような印象を受けました。
私も実際に歌声を聞いてみましたが、「下手~!!!」とは思わなかったです。
むしろ、この人YouTuberなのに歌上手いなって感じましたから。
あっ、だからYouTuber前提でみると歌上手いってことですね。
まとめ
Mステに初出演する「フィッシャーズ」について紹介しました。
アドリブ感たっぷりの動画が結構面白くてツボにハマったのですが、今後の活動も楽しみですね!