トッケビ動画を日本語字幕でフルで全話無料視聴するには?再放送はあるの?(1話~16話)

2018年№1ドラマと言われる「トッケビ」。
爆発的な人気だった「太陽の末裔」の脚本家・キム・ウンスクとイ・ウンボク監督が再びタッグを組んだことでも注目が集まった作品です。
もう、それだけで超期待出来る作品ですよね。
韓国では2016年に放送され、日本では2018年の5月からテレ東で放送が開始され話題になりました。
そんなトッケビをもう1度視聴したい方、面白いと聞いて是非観てみたい!という方、「トッケビ」の再放送情報、そして無料で視聴する方法を紹介しますね!
目次
韓国ドラマ「トッケビ」の再放送はあるの?
おはようございます。
テレビ大阪「#トッケビ」全24話の放送が先ほど終了いたしました。
ご視聴ありがとうございました!「トッケビ」リレーはまだまだ続きますよ~!
9/13(木)14:59~#BSフジ 放送スタート!
ヾ(´Д`)ノ☆ヾ(д`*)バトンタッチ🔎BSフジ番組サイトhttps://t.co/vgVYDFbTZV pic.twitter.com/UCejynq8WV
— 韓流コンテンツセブン (@koretame_PR) 2018年8月28日
2018年5月からテレビ東京で放送された「トッケビ」ですが、こちらの放送は既に終了しています。
じゃぁ、もうテレビでは観られないの?と思われた方、朗報です!
なんと、BSフジで2018年9月13日(木)から放送されることが決まっているんです!
時間は14:59~16:00/月~金に放送されます。
これは楽しみですね!
もし
●この放送も見逃してしまった!
●放送されるまで待てない!
●続きをすぐに観たい!
という方は、次に紹介する方法を試してみてくださいね!
韓国ドラマ「トッケビ」を日本語字幕でフルで無料視聴するには?
韓国ドラマ「トッケビ」は、動画配信サービスで放送されています。
動画配信サービスとは、インターネットを利用してドラマが見られるサービスなんです。
韓国ドラマ「トッケビ」を配信している動画配信サービス
日本国内には複数の動画配信サービスがありますが、主な動画配信サービスで「トッケビ」の配信状況を紹介しますね(2018年9月現在)。
U-NEXT | ○ |
dTV | ○ |
Hulu | ✕ |
FOD | ✕ |
ビデオマーケット | ✕ |
auビデオパス | ✕ |
TSUTAYA DISCUS | ✕ |
Netflix | ✕ |
「トッケビ」は「U-NEXT」「dTV」という動画配信サービスで配信されています。
両方おすすめのサービスですが、現在見放題キャンペーンを行っている「dTV」が今はおすすめです。
※現時点ではどちらも日本語字幕。吹替版には対応していないようですね。
dTVで「トッケビ」を視聴する
「トッケビ」を視聴するなら、dTVがおすすめです。
なぜなら!
月額料金を払うだけで、「トッケビ」の全話が見放題で視聴できるからです!
しかも!
今、初回31日間お試しキャンペーン中で、31日間は月額費用が無料になるんです。
なのでその期間内に解約すれば費用は一切かかりません。
全ての回が無料で観れるなんて、これは観るしかないですね!
dTVというとdocomo契約者のみのサービスと思われている人もいるかもしれませんが、どなたでも登録できます。
登録はこちらから!
→「トッケビ」をdTVで無料視聴
※本作品の配信情報は2018年9月4日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
登録の流れはこのような感じです!

(https://pc.video.dmkt-sp.jp/ft/s0005031)
「初回31日間無料お試し」や「おためしはこちら」などのボタンをクリックすると、dアカウントを持っているか聞かれる画面に遷移します。
既にdアカウントを持っている人は、ログインすればカンタンにdTVに登録することができます!
ですので、ここではdアカウントを持っていないdocomoユーザー以外の方向けに、dアカウントの取得方法からdTV登録までスマホを使って登録する方法を説明していきます。
PCでも基本的に同じ流れですので、参考にしてみてくださいね。
dTVの登録方法
①dTVのサイトにアクセスし、「31日間無料お試し」や「おためしはこちら」などのボタンをクリックする
②するとdTVアカウントの有無、docomoユーザーかどうかを聞かれる画面に遷移するので、「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」を選択する
すると、以下のように画面が展開します。
③以下の4つから登録方法が選択できるので、自分が登録したい方法を選択する
- 空メール送信で発行する
- Google+アカウントで登録する
- Yahoo JAPANアカウントで登録する
- Facebookアカウントで登録する
私は「空メール送信で発行する」を選びました。
他も流れは同じだと思いますので、「空メール送信で発行する」方法で紹介していきますね。
⑤「空メール送信で発行する」を選択すると以下のようなメール送信画面に遷移するので、そのままメールを送信する
⑥メール送信後、すぐに登録用のURLが送られてくるので、そのURLをクリックする
⑦すると氏名など個人情報を入力する画面に遷移するので必要情報を入力し、[次へ進む]ボタンを押下
⑧次にクレジットカード情報を入力する画面に遷移するので、必要情報を入力し、[確認画面へ]ボタンを押下
⑨確認画面が表示されるので間違いがないか確認し、「規約同意画面へ」ボタンを押下
⑩「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックをし[申込みを完了する]ボタンを押下
⑪以下のように完了画面が表示され、dアカウントの登録が完了!
続いてdTVです。
[今すぐクリック!]ボタンを押下
⑫すると「会員登録ありがとうございました」という画面が表示されるので、これで会員登録完了!
会員登録はカンタンでしたね!
スマホでdTVを視聴する場合は、dTVアプリをインストールしてくださいね。
これで「トッケビ」全話を無料で視聴することができます!
※本作品の配信情報は2018年9月4日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
dTVのおすすめポイント
①コスパがいい
dTVは
- 映画(邦画・洋画)
- ドラマ(国内、海外)
- 韓流/華流ドラマ・バラエティ
- アニメ
- 音楽
など約12万作品が月額500円(税抜)で楽しむことができるんです!
見放題の定額制の動画配信サービスが嬉しいところです。
②複数の視聴可能デバイス
dTVは
- スマホ
- タブレット
- PC
- テレビ
で視聴可能です。
テレビで観れるのは嬉しいですよね。
他の動画配信サービスでは対応していないところもあるので、ここはポイントになりますね!
③ダンロード機能がある
これはめちゃくちゃ便利です!
Wi-Fi環境でダウンロードしておけば、インターネット環境がなくても観たい動画を視聴できます。
私は、電車に乗っている時間などに視聴したいので、これがあると通信容量を気にしなく、好きな時に好きなだけ視聴できるので重宝します!
④再生速度を選択できる
これは完全に私の好みですが(笑)、再生速度が「1倍速、1.5倍速、2倍速」から選択できる(※スマホ、タブレット)んです。
時間を有効に使いたい、時間がない時などかなり便利です!
私は1.5倍速をメインに利用しています。
U-NEXTでトッケビを視聴する
「トッケビ」はU-NEXTでも配信されています。
U-NEXTもdTVと同じようにお試しキャンペーンがあり、登録すると31日間無料視聴期間があります。
ですが、「見放題」の対象ではないので、プラスで追加費用がかかるんです。
初回登録時に600ポイント付与されるので、その範囲内であれば無料視聴は可能です!(1話216ポイント~)。
U-NEXTの登録はこちらから!
→「トッケビ」をU-NEXTで視聴
登録方法の詳細はこちらを見てくださいね。
U-NEXT(ユーネクスト)をスマホで登録する方法を分かりやすく説明![画像つき]
まとめ
トッケビ動画をフルで全話無料視聴する方法を紹介しました!
テレビでも放送されますが、是非気になる方は動画配信サービスをチェックしてみてくださいね。
※本作品の配信情報は2018年9月4日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。