レインボーチーズサンドの味や値段は?どうやって着色しているの?

韓国・釜山から上陸し話題になっているレインボーチーズサンド。
マツコと天海祐希さんはカラフルな色使いに戸惑っていましたが、若者の間ではインスタ映すると話題になっています。
そんなレインボーチーズサンドの味や値段、どうやって着色しているのか?について紹介していたいと思います!
スポンサーリンク
レインボーチーズサンドの味は?
View this post on Instagram
見た目がカラフルすぎるレインボーチーズサンドですが、その味はどうなんでしょう?
中身はチーズだから美味しい気もするのですが・・・
巷の皆さんの意見は
今日は姪っ子を連れて原宿に行ってきました〜(*´▽`*)
中1の姪っ子から友達ライクなお誘いが来て遂に本日実行!
一番の目的のレインボーチーズドッグ★私はレインボーチーズサンドを!
見た目の色は凄まじいですが本当に美味しかった(*´▽`*)♥
レインボーチーズサンド!笑
ちゃんと美味しいよ😋
レインボーチーズサンド
( ‘ㅅ’ )ふつーーーーに美味しい
( ‘ㅅ’ )見た目がちょっとあれで
( ‘ㅅ’ )つまり美味しい
などなど、見た目とは違って、普通に美味しいと言っている人が多かったように思います。
ですが、
レインボーチーズサンドのポスター見ただけで頭痛くなった!!
ちょっとやり過ぎだよね… あんま食べたいとは思わない…
という意見もあって面白かったです。
でも、この意見をみて、私もそうだよなぁなんて思いました。
レインボーチーズサンドの値段は?
見た目がインパクトあるレインボーチーズサンドは、都内ですと原宿の竹下通りにある「Le Shiner(レ・シャイナー)」で食べることができます。
「Le Shiner(レ・シャイナー)」のレインボーチーズサンドは1,080円(税込)。
見た目もインパクトありますが、値段もインパクトありますね(笑)
これにはみなさんも
地元の友達が東京に遊びに来てたので会ってきた😊
レインボーチーズサンド1080円って…😱
ただの食パンに着色したただのスライスチーズ挟んでるだけで1080円…
ですって!
やっぱりそう思いますよね?!
レインボーチーズサンドはどうやって着色しているの?
ピンクに黄色、緑、青、紫とかなりカラフルですよね。
あまりにもカラフルなので体にはよくなさそうな感じもしますが、でも使っているのは天然の着色料なんだそうです。
そして1色1色チーズを混ぜて加工しているんだそうで、かなり手が込んでいるんです。
YOUTUBEでレインボチーズサンドの作り方を見たのですが、そのときはさけるチーズに着色料を混ぜて作られていましたよ。
意外と簡単にできそうでした!
まとめ
レインボーチーズサンドの味や値段などについて紹介しました。
チーズだけに、見た目と違って味は普通に美味しいらしいので、ぜひ私も試してみたいと思います!