東急ハンズの福袋2020文房具の中身ネタバレ!値段や予約開始日はいつから?

東急ハンズにはキュートな文房具や珍しい文房具、機能的な文房具などなどたくさんの文房具がありますよね!
そんな文房具が詰まった福袋は見逃せません!
気になる東急ハンズの文房具の中身や値段、予約について紹介していきますね!
スポンサーリンク
目次
東急ハンズの福袋2020 文房具の予約について
東急ハンズの2020年度の福袋の予約開始日・購入方法について見ていきましょう!
福袋の予約開始日:恐らく年末、東急ハンズのオンラインショップにて
東急ハンズの2020年の予約についてはまだ公式に発表されていませんので、発表されたら紹介しますね!
参考までに2019年は、2018年12月21日(金)~12月24日(月)までの期間限定でした。
ただし、オンラインショップでは文房具の福袋の販売がなかったんです!!!
なぜ!!!という感じでしたが、残念でした。
福袋の店頭販売:年始初売り日(店舗により異なる)
東急ハンズの2020年の予約についてはまだ公式に発表されていませんので、発表されたら紹介しますね!
参考までに2019年は年始初売り日から販売されました!
ただし、店舗により初売り日が異なるので、行きたい店舗を要チェックです!
2018年の福袋は2017年12月23日(土)からと、2018年初売り日からと2度に分けて福袋が販売されました。
年末から販売される福袋には、文房具の他に「キッチンピカピカセット」など大掃除に役立つ商品もラインナップされていましたよ!
東急ハンズの福袋:文房具の中身や値段をネタバレ!
2020年の福袋はまだ販売されていませんので、参考までに過去の福袋を紹介していきますね!
2019年の福袋:文房具 3種類が販売 1,000円,3,000円(税抜)
2019年は3種類の文房具の福袋が販売されました!
ファンシー文具もりもり:3,000円(税抜)
キュートなバッグの中に、ファンシーな文具がたくさん入っています!

(引用元:https://twitter.com/Hands_Ikebukuro/status/1079928454647209985/photo/3)
技あり文具でスマートに:1,000円(税抜)
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、上の写真で、はがれにくいのりとか、折れないシャーペン?とか練りからしの消しゴム?とかちょっと変わっているけど、洗練されたものが入っていますね。
新しい文具でスタート:1,000円(税抜)
ノートに便箋、バースデーカードなど使えるものばかりですね!
1,080円でこのラインナップはかなりお得!!
友達と別れた後にハンズに行ったら、文房具の福袋があって、大好きなプーさんが入ってるの見えたから購入即決!
しかも便箋とバースデーカード入ってる!
手紙書き子なんで、この内容で1080円は嬉しい😂
年内に使い切る自信あるよ(笑)
まだ何袋かあったから、次行ったときにあったら買い増したい(笑) pic.twitter.com/8gkuLSHjjc— ♪natsu♪ (@natchan_soli) January 2, 2019
2018年の福袋: 数種類 1,000円,3000円(税抜)
ファンシー文具お楽しみ袋、新しい文具でスタート、レターお楽しみ袋がそれぞれ1,000円(税抜)。
キャラクターお楽しみ袋(文房具かな?)が3,000円(税抜)など販売されていました!

(引用元:https://twitter.com/Hands_Ikebukuro/status/947718439975641088/photo/1)
東急ハンズの福袋2020文房具の中身を予想!
まだ2020年の福袋は販売されていませんので、過去の福袋を参考に予想してみました!
毎年のラインナップはあまり変わっていないので、2020年も価格帯は1,000円、3,000円くらいの2種類。
ファンシーな文房具と機能的な文房具のそれぞれのセットにキャラクターものの文房具のセットという感じでしょうか。
中身はタイトルに沿った中身が詰められていて、いずれにせよかなりお得!だと思います。
まとめ
東急ハンズで人気の文房具の福袋について紹介しました!
かなりお得なので2020年は私も文房具の福袋を購入したいと思います!