イェガーチヨノアンの通販などの注文方法や値段は?アトリエや販売店舗の場所についても

11月17日の情熱大陸はランジェリーデザイナーの「イェガー千代乃アン」さん。
ランジェリーブランド「ChiyonoAnne」を創設し、ヴィスポーク(オーダーメイド)のランジェリーをこれまで数千点作り上げられています。
イェガー千代乃アンさんがこだわり抜いたそのランジェリーはどこで購入できるのでしょうか。
気になる注文方法や値段なども調べてみたので紹介しますね!
スポンサーリンク
目次
イェガー千代乃アンの通販などの注文方法や値段は?
この投稿をInstagramで見る
通販は公式サイトのオンラインショップから
ブランド立ち上げ当初は完全オーダーメイドでしたが、2018年からは既成ラインもできたので、公式サイトでのオンラインショップから購入も可能です。
ブラにショーツ、キャミソールなど数々の種類が販売されています。
どれも品があって、ブラなどはレース使いがきれいだなって思います。
そうそう、シルクアイマスクがプレゼントには人気なんですって。
この投稿をInstagramで見る
猫型がキュートすぎます!
じゃぁ私も!と思いましが、値段が12,000円~と私にはなかなか手が出せない感じでした(笑)。
さすが「シルク」ですね。
通信販売での値段は1万~
イエガー千代乃アンの既製品を購入する場合は、大体このくらいの値段です!
- ブラ:2万円~
- パンティ:1万7600円~
- トップス類:2万9700円~
- トラウザー類:5万9400円~
- 着物ロープ:14万3000円~
- 小物類:1万2000円~
イェガー千代乃アンのアトリエや店舗の場所
イェガー千代乃アンのアトリエ・実店舗の場所はこちらです!
アトリエ・実店舗は東京都世田谷区上祖師谷
ChiyonoAnneのアトリエ・実店舗は東京都世田谷区上祖師谷にあります。
住宅街の中にあるため、ちょっと分かりづらいですが、公園も近くにあり自然も多い場所です。
それ以外の店舗展開は今の所ないため、実際に目で見て手に触れたい場合は、世田谷まで訪れる必要があります。
(※百貨店などで限定で出店されることはあります)
イェガー千代乃アンさんがこだわり抜いたというランジェリーですので、出来るなら実物をみたいですよね。
ヴィスポーク(オーダーメイド)について
「ChiyonoAnne」は通販サイトでの販売もありますが、やはり売りはウィズポーク(オーダーメイド)です。
オーダーメイドランジェリーの注文方法は公式サイトから
オーダーメイドの注文は公式サイトで取り扱っています。
ここで「フィッティング予約」を行います。
場所は「ChiyonoAnne」のアトリエか希望によって注文者の自宅でもOKだそうですよ。
オーダーメイドランジェリーは納品まで約1~2ヶ月
オーダーメイドランジェリーをフルオーダーする場合、デザイン・採寸ミーティングから平均して約1~2ヶ月かかるそうです。
時期によっても異なるそうなので、ここは事前に確認してみてくださいね。
ちなみにブライダルの場合は、ドレスと合わせるなどフィッティング回数が多くなるので3ヶ月ほどかかるそうです。
実際に手に届くまで楽しみですね!
オーダーメイドランジェリーの値段は3万円~
オーダーメイドランジェリーをオーダーする場合、大体このくらいの値段がかかります。
- ブラ:5万円~
- パンティ:3万円~
- トップス類:5万円~
- トラウザー類:6万円~
- 着物ロープ:8万円~
なかなかなお値段ですね!!
でも、生地を求めるためにイギリスやフランスまで出向いたり、ミリ単位の正確さで仕上げる技術など、下着へのこだわりがこの値段になっているのでしょうね。
ちなみに、最近、田中みな実さんの写真集が話題になっていましたよね。
そこで使用されているランジェリーの多くは「ChiyonoAnne」のものです。
プライベートでも使われているそうですよ!
イェガー千代乃アンさんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 生年月日:1989年5月31日
- 出身地:東京都
- 趣味:絵を描くこと、旅行
イェガー千代乃アンさんはお父さんがアメリカ人、お母さんが日本人のハーフ。
シュッとした顔立ちがとってもキュートです。
生まれは東京都ですが、5歳のころにロンドンに移住し、再び日本に戻り、2014年に「ChiyonoAnne」を立ち上げました。
イギリスではロイヤルバレエ団に所属し、そこでの衣装係が自分の体にフィットした衣装を作ってくれたことで「衣装がフィットしたときの心が踊りだす感覚」を味わい、そこから将来は服飾のデザイナーになるのかな、と思ったそうです。
イギリスの大学で日本文化を専攻したのち、早稲田大学へ留学します。
日本での生活で、「女性はこうあるべき」という日本独自の狭い観念にカルチャーショックを受け、日本女性の一律的なランジェリー観に疑問を抱いたそう。
女性が女性らしく輝くにはどうしたら良いのかを考え、女性が内側から意識改革するためには「ランジェリーが一番」と思い、オーダーメイドのランジェリーデザイナーになることを決めたんだそうです。
田中みな実さんによると、イェガー千代乃アンさんは「Happyで柔らかく、力強い」方なんですって。
近くにいてすごく魅力を感じるそうですよ!
まとめ
イェガー千代乃アンさんが手掛ける「ChiyonoAnne」について、アトリエの場所や店舗、注文方法・値段などを紹介しました。
私もぜひ一度手にとってみたいと思います!