【陸王】第2話ロケ地・アトランティスの本社や田んぼ道の場所はどこ?

とうとう今話から寺尾聡さんが登場しますね。
役所広司さんと寺尾聡さん、名優同士の対決、最近のドラマにはない重厚な感じで楽しみです。
それでは「陸王」第2話ロケ地情報をお届けします。
スポンサーリンク
目次
「陸王」第2話 ロケ地・撮影場所
宮沢と坂本が飯山を待っていたホテルラウンジ

引用元(https://www.yadoran.jp/magazine/81121)
坂本(風間俊介)の伝手で、とうとうシルクレイの飯山(寺尾聡)と会う事になった宮沢(役所広司)。
それにしても阪神タイガースの帽子って、競馬場にいるおっさん風で名演技です。
あの待ち合わせをしたホテルラウンジは「ANAクラウンプラザホテル成田」です。
アトランティスの本社

引用元(https://www.pet-onelove.com/about/page.php?shop=69)
シューズメーカー「アトランティス」の本社シーン。
ピエール滝さんと小藪一豊さんがTHE悪人って感じでハマります。
このアトランティスの本社は、埼玉県本庄市あるホームセンター「カインズホーム 早稲田本庄店」です。
まさかのホームセンターとは意外ですね!
宮沢と坂本がシカゴケミカルについて話していた喫茶店

引用元(https://tabelog.com/saitama/A1104/A110403/11030248/)
宮沢と坂本がシカゴケミカルについて話をしていた喫茶店。
坂本は担当外れても親身にやってくれていてなんていい奴なんだ!
あの喫茶店は埼玉県行田市にある「コロラド 行田店」です。
ドトールコーヒー系列にもかかわらず、昔ながらのTHE喫茶店って感じで居心地の良さが売りですね。
また、チョコレートケーキが美味しいようですよ。
宮沢とあけみが別れたお城の前

引用元(http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/blog/2012/09/in-2.html)
居酒屋の帰り、宮沢とあけみ(阿川佐和子)が別れたお城の前。
不自然なほどお城が印象的ですが、このお城は行田市の「忍城跡」。
行田市のシンボル的存在になっている地元ではお馴染みのスポットです。
行田市アピールには最高の場所ですね。
宮沢と飯山のトラックが走っていた田んぼの中の道
これだけ航空写真にしてみましたが、ここは埼玉県加須市上種足にある田んぼの中の道です。
ほんとうに素敵な光景でしたよね。
青い空に緑の稲が綺麗で、心が洗われるようでした。
まとめ
やはり飯山のキャラクターは最高ですね。
何故か富さん(志賀廣太郎)とバチバチだし。
あのがさつ感、町工場のおっさんで本当にいそうです。
それでは「陸王」第2話のロケ地情報をお届けしました。
【こちらもどうぞ】