【コードブルー3】主題歌・エンディングはやはりミスチル!その理由は○○だった

 
主題歌HANABI
この記事を書いている人 - WRITER -

大人気医療ドラマ「コードブルー」が帰ってきましたね。

主要キャストはそのままなので、成長した5人を再び見れるのは嬉しいですよね。

そして、主題歌もミスチルの「HANABI」に決まりました。これは1stシーズンからずっと変わりません!

他のシリーズものだと主題歌が変わることが多いのに、コードブルーは変わりません。なぜ変わらないのか、そこには、こんな”想い”がありました。

その理由を紹介していきますね。

スポンサーリンク

コードブルー3の主題歌はミスチルの「HANABI」

コードブルー3の主題歌は、1stシーズン、2ndシーズンに引き続きミスチルの「HANABI」に決定しました。

「HANABI」とは
・2008年にリリースされたミスチル33枚目のシングル
・オリコンチャート初登場1位を飾り、年間チャートでも6位となった名曲

大ヒットした曲なので、コードブルーを知らない人でも、なんとなくこの曲を知っている人は多いのではないでしょうか。

主題歌、オープニング、エンディングって?

余談ですが、主題歌、オープニング、エンディングがごちゃごちゃになっている人もいると思うので(私だけでしょうか???)、整理してみますね。

主題歌とは、ドラマなどのメインテーマおよびテーマソングの曲を指します。主にオープニング、またはエンディングで演奏されます。

オープニングで使われる曲を「オープニングテーマ」、エンディングで使われる曲を「エンディングテーマ」といいます。

「コードブルー3」は主題歌がエンディングに流れるので、主題歌はエンディングテーマということにもなりますね。

再び「HANABI」に決まった感想

「コードブルー3」も「HANABI」に決まり、私的には「やっぱりそれだよねぇ」と思いましたが、皆さんの反応はどうだったでしょうか。ピックアップして紹介しますね。

という意見もありつつ、やはりこんな声もあります。

新曲を期待する人の声もちらほらありました。

確かに、成長した5人として帰ってきたのですから、新曲でもありかと思います。ですが、再び主題曲を「HANABI」にしたのは、こんな理由があったからでした。

スポンサーリンク

コードブルーの主題歌が変わらない理由は○○だった

イメージの定着

「やっぱりコードブルーの主題歌はHANABIだよね!」という声が多くあったように、コードブルーと言えば「HANABI」、「HANABI」と言えば「コードブルー」を思い浮かべる人は多いと思います。

もともと「HANABI」は、2008年の1stシーズンの時に「コードブルー」のために書き下ろされた曲でした。

心の葛藤を表しているような歌詞も、フェローとしてもがきながらも進んでいこうとする5人とマッチしているようですよね。

皆さんのイメージの定着もあり、そこは壊したくなかった部分なのかなと思います。

6人目の登場人物

「コードブルー」が帰ってくると知った時、主要キャストが誰なのかとても気になりました。そして、5人が再び戻ってくると知り、嬉しさと共に、ワクワクし、その姿を観るのがとても楽しみになりました。

やはりあの5人は誰にも変え難いキャスト陣なのです。

増本淳プロデューサーはそれと同様に主題歌の事も考えているようです。こんなコメントがありました。

『HANABI』という曲は言うなれば6人目の登場人物というか、あの5人の若者と一緒に1stシーズン、2ndシーズンと歩んできた、もはや『コード・ブルー』に欠かすことのできない登場人物の一人と言えます。

(引用元:http://www.fujitv.co.jp/codeblue/news/index03.html)

そのくらい大切な1キャストなんですね。

変わる部分と変わらない部分

「コードブルー3rd」のテーマは「1人前になった彼らが人を教える立場になる」というものでした。新しいフェローも入って、5人はそのフェローを教えることを通じて成長をしていくようです。

ここは新シリーズが始まる中で変わった部分。

けれど、増本淳プロデューサーは変わらない部分も大切にしているようです。同じようにこんなコメントも残されています。

新シーズンを始めるにあたり、より高みを目指して変えていくべき部分と、『コード・ブルー』が『コード・ブルー』であるために変えてはいけない部分とがあると感じていました。このHANABIはその変えてはいけない部分の一つであると思っています

(引用元:http://www.fujitv.co.jp/codeblue/news/index03.html)

新たな局面を迎えつつも、やっぱりこれだよねという大切な部分を残すという絶妙なバランスがより「コードブルー」を面白くしていきそうですね。

なぜタイトルはローマ字で「HANABI」なのか

これを知って「HANABI」を聴くと、より心に歌詞が染みわたってくると思います。私も初めて知った時、そうなんだ!と正直驚きました。

これについては様々な意見があるようですが、あくまで私が捉えた意見として紹介しますね。

「HANABI」は「花火」と「離日」(「離れる日」)という意味があると言われています。

決して捕まえることのできない

花火のような光だとしたって

(引用:「HANABI」歌詞より)

と直接的に「花火」と出てくる以外にも、

さよならが迎えに来ることを

最初からわかっていたとしたって

(引用元:「HANABI」歌詞より)

と、離れることを想像させる歌詞もあります。

また、花火には「鎮魂」の意味があるそうです。

「鎮魂(ちんこん)」とは、死者の霊を慰め鎮めること。また、「鎮魂歌」とは、死者の霊を慰めるために作られた詩歌のこと。

「HANABI」の歌詞には「死別」を想像させる歌詞もあるので、もしかして「鎮魂」の意味もあるかもしれませんね(とも言われています)。だとすると、かなり深いタイトルだし、歌詞ですよね!

そして、それらを踏襲させたタイトルなので「ローマ字」なんだそうですね。

それから、こんな話もあります。

この曲は、桜井さんが熱帯魚にはまり、飼い始める時に「常に水がきれいになるように循環されていないと、魚たちが死んでしまう」という事を知り、そのイメージから生まれた曲だと。

これはライブのMCでそう語られていたようです。

滞らないように 揺れて流れて

透き通っていく水のような

心であれたら

(引用元:「HANABI」歌詞より)

という部分に表れていますね。それにしても素敵な歌詞ですよね。

思った以上に深い意味が込められているタイトルと歌詞ですね。さすが桜井さんです。

まとめ

「コードブルー」の主題歌「HANABI」について紹介しました。

1stシーズンから「HANABI」が使われる○○な理由は主に3つ。

イメージが定着している
6人目の登場人物として捉えている
大切な変わらない部分

タイトルにも深い意味があるようですし、ますます「HANABI」に愛着を感じてしまいそうですね。

スポンサーリンク


この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© , 2017 All Rights Reserved.