【わろてんか】あらすじ、キャスト&見どころ!ヒロインは葵わかな♪

ここ数年、平均視聴率が20%前後を推移するなど、異次元の高視聴率をたたき出しているNHK朝ドラ。
朝の習慣になっていて、朝ドラを観ないと1日が始まらない人も多いのではないでしょうか?
高評価だった有村架純さん主演の「ひよっこ」が終了し、10月からスタートするのが、葵わかなさん主演の「わろてんか」。
あの吉本興業の創始者である吉本せいさんがモデルの朝ドラ得意の女性一代記。
吉本だけに、笑いありのドラマが期待できますね。
果たして「わろてんか」はどんなドラマでしょうか?
放送開始が楽しみになる情報をお伝え致します。
スポンサーリンク
目次
ドラマ「わろてんか」の基本情報
放送情報
●放送日:月~土:8:00~、12:45~(再放送)ほか、BS放送や、日曜日にまとめ放送もあり
●放送開始:2017年10月2日(月)
●放送局:NHK
原作とスタッフ
●脚本:吉田智子(※1)
●演出:本木一博、東山充裕、川野秀昭
●プロデューサー:長谷知記
●制作統括:後藤高久
●制作著作:NHK大阪制作局
※1 代表作:学校のカイダン、カエルの王女さま、映画アオハライド、映画ホットロード
やはりここ数年の朝ドラ批評を見ると、脚本家の出来が大きく左右しています。
そこで、やはり注目なのは脚本を担当している吉田智子氏。
過去には「アオハライド」や「ホットロード」など胸キュンするような青春映画も数多く手がけているので、「わろてんか」でも恋愛要素が満載になるのでしょうか?
そうなると朝ドラとしては異例の作品ですね。
主題歌
8時からの本放送だけで1週間に6回も流れる主題歌。
再放送なども入れたらその数は凄いですね。
宣伝効果も抜群なので、ここ数年では朝ドラ主題歌は、超が付くような有名アーチストが主題歌を担当しています。
「わろてんか」の主題歌を担当するのは、松たか子さん。
松たか子さんと言えば、やはり「アナと雪の女王」での透きとおる歌声が、世界中で話題になりましたが、今回も朝らしい爽やかな雰囲気で包まれそうです。
「わろてんか」の主題歌は、松たか子さんが歌う「明日はどこから」。
作詞・作曲ともに松たか子さん本人作ですよ!
詳しくはこちら
「わろてんか」主題歌「明日はどこから」
松たか子、8年ぶりニューシングルは「わろてんか」主題歌 https://t.co/oPDUdgVCTh pic.twitter.com/hyI7nERPtF
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) September 28, 2017
https://twitter.com/isseykun1209/status/913630937304383488
ドラマ「わろてんか」のキャスト配役
葵わかな(役:藤岡てん)
葵わかな、松坂桃李、濱田岳、高橋一生らが出演、NHK"朝ドラ"「わろてんか」が10月2日にスタート。和装から洋装まで細部にまでこだわった「衣裳」のデザインと、キャストを支える東京衣裳の仕事に密着しましたhttps://t.co/KIEAPb85Mp#わろてんか #NHK_pr pic.twitter.com/iyQOQDu2Qx
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) September 25, 2017
後に吉本興業を創設する主人公・藤岡てん。
まばゆいばかりの笑顔が特徴的な朝ドラヒロインらしいさん。
実年齢は19歳なだけに、高齢期をどう演じるか楽しみです。
幼少期は、新井美羽ちゃんが演じます。
血液型:A型
身長:158㎝
事務所:スターダストプロモーション
松坂桃李(役:北村藤吉)
【#わろてんか 情報】
笑いは”心の薬”#松坂桃李 さんインタビュー。https://t.co/DtRagpJID2#朝ドラ #藤吉— NHK大阪 公式 (@nhk_osaka_JOBK) September 30, 2017
運命の出会いをする?!
後に藤岡てんの夫
イケメンは何を着ても似合いますね。
時代設定的に和服姿で登場の松坂桃李さんですが、和服姿も似合いすぎです。
血液型:A型
身長:183㎝
事務所:トップコート
高橋一生(役:伊能 栞)
ひよっこの余韻に浸ろうと思ったら、全てをかっさらっていった、時期朝ドラわろてんかの高橋一生
なにこれかっこよすぎる楽しみすぎる結婚したい pic.twitter.com/2N9goRLMwg— ゆ (@lala_yukina) September 30, 2017
神戸で貿易商を営む青年実業家。
後に藤岡てんの事業開始に関わる?
人気絶頂の高橋一生さん。
10月からはフジテレビ月9「民衆の敵」にも出演しており、高橋一生ファンにはほぼ毎日拝めそうですね。
ちょっとキザなタキシード姿がクールです。
血液型:O型
身長:175㎝
事務所:舞プロモーション
濱田岳(役:武井風太)
【わろてんか・あと2日】
\公式インスタ/カウントダウン開催中!
動画もあるよ!https://t.co/b6S3kW9FA4#濱田岳 #わろてんか #nhk #朝ドラ pic.twitter.com/LiwBspgxDj— NHK大阪 公式 (@nhk_osaka_JOBK) September 30, 2017
幼馴染で兄弟のように仲良し。
auのCM三太郎シリーズでもコミカルな金太郎を演じ、3枚目キャラではこの世代トップとも言える濱田岳さん
「ひよっこ」の峯田和伸さんのように朝の人気者になるでしょうか。
幼少期は鈴木福くんが演じます。
血液型:A型
身長:160㎝
事務所:スターダストプロモーション
藤岡てんの家族
●遠藤憲一/父:藤岡儀兵衛
●鈴木保奈美/母:藤岡しず
●竹下景子/祖母:藤岡ハツ
●千葉雄大/兄:藤岡新一
https://twitter.com/enken_enstower/status/914013725731852288
鈴木保奈美、朝ドラ『わろてんか』ヒロイン葵わかなは「天然か真面目かわからない」 #わろてんか #鈴木保奈美 #葵わかな #遠藤憲一 #朝ドラ https://t.co/L32UPheJ55 pic.twitter.com/BRJB30xQN9
— クランクイン! (@crank_in_net) September 27, 2017
千葉雄大「わろてんか」現場の印象明かす ヒロイン・葵わかなとのやりとりも<インタビュー> #千葉雄大 #わろてんか #朝ドラ 【ほか写真あり】https://t.co/KMnzn9VOmJ
— モデルプレス (@modelpress) September 29, 2017
朝ドラならではの豪華キャストです。
特に、遠藤憲一さんはそのコワモテフェイスだけに朝ドラらしくない!?なんて話題になっていますが、演技派だけにどんなお父さんを演じるのか楽しみです。
血液型:O型
身長:182㎝
事務所:エンズタワー
血液型:A型
身長:160㎝
事務所:アライバル
血液型:A型
身長:157㎝
血液型:173㎝
事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
その他の主要キャスト
●鈴木京香/藤吉(松坂桃李)の母:北村啄子
●広瀬アリス/藤岡てんの恋敵:秦野リリコ
●大野拓郎/芸人:キース
●藤井隆/芸人:万丈目吉蔵
https://twitter.com/kaburaran/status/909579876138573824
【わろてんか・あと4日】
\公式インスタ/カウントダウン開催中!
動画もあるよ!https://t.co/yiSKvzFuZd
#大野拓朗 #わろてんか #NHK #朝ドラ pic.twitter.com/KZ56awvKGx— NHK大阪 公式 (@nhk_osaka_JOBK) September 28, 2017
ドラマ「わろてんか」あらすじ
明治後期、商都・大阪が大いに栄えていた時代――――――。
ヒロイン・藤岡てんは京都の老舗薬種問屋「藤岡屋」の長女として生まれました。
いつも周りを朗らかにしながら自分もよく笑う、いわゆる笑い上戸(=ゲラ)の女の子。
ところがある日、父から”笑い禁止”を命じられ窮屈な日々を過ごすことに…。
そんな時、笑いをこよなく愛する旅芸人の藤吉と出会い、「笑って生きる」ことこそが自分の人生の希望だと確信します。
運命的な恋に落ちたてんは、親の反対を振り切って駆け落ち同然に藤吉と大阪へ向かいます。
じつは藤吉は大阪船場(せんば)の老舗米問屋「北村屋」の長男であり、簡単に二人の結婚が許されるはずもありません。
さらに北村屋の危機を救おうとした藤吉が大失敗をして店を傾かせてしまう事態に…。
その時てんは決意します。
「藤吉さんが好きな笑いを、商売にしてみませんか?」
その一言から、素人同然の若夫婦が大阪のみならず日本中の人を笑わせるべく、二人三脚の大冒険を始めます!
(出典:http://www.nhk.or.jp/warotenka/about/index.html)
ドラマ「わろてんか」見どころ
豪華すぎるキャスト陣
上記の主なキャスト陣を見ただけでも、決して民放の連ドラでは実現しないような主演クラスのキャストが勢ぞろい!
演技派が多いだけに、朝から見ごたえのある演技を見せてくれることでしょう。
新たなブレイク俳優輩出なるか!
前作「ひよっこ」では、竹内涼真さんや佐久間由衣さんなどヒロイン以外でもネクストブレイク俳優を多く輩出しました。
視聴率も良く国民的ドラマなだけに注目度も高く、新たなスターがきっと生まれることでしょう。
じっくり観られる女の一代記
通常の連ドラでは、1週間に1回、だいたい45分なのに対して、朝ドラは1週間6回×15分=90分、しかも半年放送と、そのボリュームはおよそ4倍!
朝ドラならではとも言える女の一代記をじっくりと鑑賞できます。
まとめ
東京制作の前作「ひよっこ」が好評だっただけに、大阪制作となる「わろてんか」は気合が入っているでしょうね。
今後、後半に出てくる新たなキャストの発表もあるでしょうし、朝ドラならではの豪華さを味わいましょう。