【陸王】3話ロケ地・マラソン会場や陸上競技場はどこ?

「陸王」2話での役所広司さんと寺尾聡さんの対峙(協力?)はまさに息をつかないほどの名演技でしたよね。
ちょっと鳥肌ものでした!
さすが日本を代表する名優の競演です!
今後の二人の演技が楽しみですね。
それでは「陸王」第3話ロケ地情報をお届けします。
スポンサーリンク
「陸王」3話 ロケ地・撮影場所
大地が面接を受けていた会場

引用元(https://ameblo.jp/tokiimochan/entry-11224118814.html)
ドラマの冒頭、大地(山崎賢人)が受けていた会社の面接。
足袋屋を継ぐつもりはないと言っていたシーンですね。
あの面接会場は、「行田市商工センター」です。
ドラマの舞台である行田市が全面バックアップしている感じですよね。
熊谷シティマラソン会場

引用元(http://waka77.fc2web.com/studium/11saitama/09kumagayasogo.htm)
茂木(竹内涼真)の学生時代からのライバルだった手塚(佐野岳)が優勝した熊谷シティマラソン。
このマラソン大会の会場は、「熊谷スポーツ文化公園陸上競技場」です。
もちろん架空の大会ですが、本当に熊谷マラソンがあったら、こちらが会場になるでしょうし、妙にリアルですよね。
埼玉中央銀行本店前

引用元(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%A8%E6%9E%97%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB)
宮沢(役所広司)が完全に無下にされた銀行での融資の話。
早くあのムカつく銀行員をぎゃふんと言わせるシーンが観たいです。
あの埼玉中央銀行は、館林信用金庫本店です。
埼玉県だけに埼玉中央銀行は埼玉りそな銀行かと思っていましたが、 館林信用金庫なんですね。
宮沢が茂木に会いに行った陸上競技場

引用元(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%BB%E5%B7%A3%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4)
茂木が陸王を履いていると知り、「今でしょ」とダイワ食品の練習場に向かった宮沢。
この陸上競技場は埼玉県鴻巣市の「鴻巣陸上競技場」です。
1話からトラックシーンは出ていましたが、今回は室内も登場しました。
と言う事は、今後もしばらくこのロケ地で竹内涼真さんに会えるチャンスがあるということかもしれません。
竹内涼真ファンが殺到しそうです。
まとめ
「陸王」第3話ロケ地・撮影場所を紹介しました。
まさか、「いつ行くの?」「今でしょ」なんてギャク?!が出てくると思いませんでしたが、「陸王」の次は林先生の番組だったんですね。
シリアスなシーンもあり、こんな楽しいシーンもある陸王。
ますます盛り上がりが期待されますね。
【こちらもどうぞ】
第1話~のロケ地・こはぜ屋やダイワ食品の練習場などはこちら