半分青いの清(さや)の性格が悪い?ニーハイがあざといなど評判も!

さすが?!脚本家・北川悦吏子さん。
半分青いの恋愛事情から目が離せなくなってきましたね(笑)。
大学になって運命の再会を果たした律とさやが付き合うようになって、律と鈴愛の関係も変化してきました。
高校時代は清楚な感じがしたさやですが、鈴愛に嫉妬している様子が手に取るように分かりますよね。
そんなさやの性格が悪いとイライラしている人がたくさんいるようなんです。
人をイライラさせるさやの性格がどんなのか、さやに迫ってみたいと思います!
スポンサーリンク
半分青いの清(さや)の性格が悪い?
大学で運命の再会を果たし、晴れて律と付き合うことになった伊藤清(古畑星夏)。
高校時代は凛としていて清楚なイメージがありましたが、律と付き合うようになって、ちょっとイヤな感じが出てきましたよね。
あざといというか、何というか。
というのも、鈴愛に嫉妬しているからなんだと思うのですが。
まずは、さやの性格が悪いわぁと思った一面を紹介しますね!
律の薬指にマネキュアを塗る
自分が塗っているマネキュアと同じ色を律の左手の薬指に塗るさや。
左手の薬指って所がまたポイントなのですが、「律は私のもの」っていう印って感じですよね。
高校時代の鈴愛の写真に爪で×をつける
律の部屋に飾ってある高校時代の仲良し4人組の写真。
律の隣に写っている鈴愛に嫉妬したさやは、自分の爪で鈴愛の顔をひっかくのです。
「×」って。
怖い!!!
完全に鈴愛に嫉妬していますよね。
さやの心の内を垣間見た瞬間でした。
鈴愛に上から目線
連続テレビ小説『半分、青い。』
6月8日放送分 第59話
律との交際が進むにつれ、鈴愛に対する清の嫉妬心が激しくなってきました。指で鈴愛の写真を引っかくシーンは少し怖かったですね。
鈴愛も律の薬指に塗られたマニキュアのことを気にしてました。
ついに三角関係?!#半分青い #永野芽郁 #佐藤健 pic.twitter.com/L0fJE0EOQE— 岐阜のこうちゃん (@aokik0115) 2018年6月7日
とうとう、鈴愛と対面したさや。
その胸中は穏やかではない様子でしたよね。
鈴愛が好意的な態度をとっているのにも関わらず、ちょっとトゲトゲしい感じ。
高校時代に鈴愛がさやの似顔絵を描いていたことに対して、
さや:「絵まで描いてくれたのよね」
鈴愛「あんまりうまく描けてなくて」
さや:「う~うん、上手だったわよ。」
ってな感じで、その「上手だったわよ」っていうセリフがかなりの上から目線だったんです!
これに対して、同じ席にいたユーコがさやの嫉妬心をあおるような発言をしてやり返していましたけど(笑)。
こんな2人の様子から、といっても今のところさやが一方的にですが、なんだか昼ドラ並のドロドロ感たっぷりです!
こんなさやに対して、皆さんは
鈴愛の写真に爪で✖︎付けるとか陰湿ぢゃん。清、まぢムカつくわ〜〜
シリカゲル食いやがれ💢
ホント、清のジトォ〜〜ってした感じが嫌い。律とのイチャイチャシーンもジトジトで気分悪い。
除湿機を置け💢
清にイラッとするのは
私だけ??
さや、好かん。性格悪い。
律なぜこの子なん?
さや、性格悪いー
律の彼女のさや、分かりやすいくらい性格が悪い。
正人くんとの別れもそうだけど、恋敵を悪役にするってなんだか古くさすぎてがっかり。
昔のフジテレビのドラマかよ(ー ー;)
などなど、「さや嫌い」「さやの性格が悪い」「さや怖い」などの意見がたくさんありました。
確かに、さや怖いですもの(笑)。
けれど、一部には「さやの気持ちが分かる」という意見もありましたよ。
そりゃ、恋愛に嫉妬はつきものですからね。
ニーハイがあざとい?
さやの性格のみならず、さやのファッション、特に「ニーハイ」にも注目が集まっているようです。
「ニーハイ」とは、「ひざ上」「ひざ上の丈」を表すファッション用語です。
厳密にはその中でも色々定義があるようですが・・・。
【ニーソ】ニーソの覚え方これは永久保存版wwww今まで認識間違ってたわwww http://t.co/KQLwWK8jI0 #byokan pic.twitter.com/lo7Fzco4FY
— 秒刊サンデー公式 (@byokan) 2013年11月28日
という定義があって、その中でもニーハイの定義は
膝より少し上でガーターサイハイよりも下のレベルのものを「二―ハイ」という。
世の中ではこれをニーソックスと定義するのが一般的ではが、厳密にいうとこの背丈(40‐50cm)のソックスを「二―ハイ」と呼ぶようだ。
(引用元:https://news.infoseek.co.jp/amp/article/sunday_4581088/)
なんだそうです。
「ニーソックス」より「ニーハイ」という呼び方になじみがあるので、「ニーハイ」って呼んじゃいますね(笑)。
さやは何かにつけて「ニーハイソックス」を履いていますよね。
そして、ニーハイとショート丈っていう組み合わせが多いです。
#半分青い で律の彼女役を演じている古畑星夏さんって、元STモで9nineの候補生だったことがあるのか…どおりで見たことがあると思った。
なお、毎朝のようにニーハイで太ももを強調しまくった出で立ちで登場しはるので、勝手にウチでは「絶対領域ちゃん」と呼んでいる(笑) pic.twitter.com/U0osdSpPxY— RINOT (@rinotsuji) 2018年6月7日
こんな感じ!
否が応でも脚に目が行ってしまいますね(笑)。
今でも、冬になるとニーハイブーツなどを履く人はいると思いますが、一時期はかなり流行しましたよね。
さやはその流行を取り入れているのですが、このさやのニーハイ姿には・・・
清さんは“これでもかっ!”ってくらいいつもニーハイだな。
清は何でいつもニーハイなんだ
朗報】今日も堂々のニーハイ見せつけスタイル…(^o^;)
という感じで、さやにはもう「ニーハイ」のイメージが植え付けられているようですね(笑)。
だから、
大人な美人ニーハイ彼女に、友達と楽しく食事して口元にケチャップつけてる鈴愛。
という感じで、「ニーハイ彼女」なんて呼ばれているんですよ(笑)。
さやのトレードマークとなったニーハイですが、
清、嫌い。律にはすずめ!
でも、気になりすぎて先の展開ネタバレ見てもうた…いややぁ~!
邪魔なのは清、ホットパンツにニーハイもあざとい。いろいろあざとい。
清ちゃんは服装があざとい。現実にニーハイはいてる彼女と一緒に並んで歩けない気がする
平成初期に毎日ニーハイ履いてくる女って相当あざといと思うんだけど…?
という具合に、「あざとい」って言われちゃっていますね。
ニーハイを履いているからというわけではないと思いますが、恋愛をしているさやのあざとさにイヤな感情を持っている人が多そうですね。
律の特別になりたいのに、その場所には鈴愛がいて、それに対して嫉妬する気持ちは分からなくもないですけどね。
まとめ
半分青いのさやの性格について迫ってみました!
本当はいい子なのかもしれませんが、恋をして嫉妬しているさやが描かれているから性格が悪いとかあざといとか言われるのかも?!と思ってしまいましたが、どうでしょうか?
これから鈴愛との修羅場が待っているようで・・・2人の関係にも注目ですね!