【A LIFE】キムタクドラマ第2話のロケ地・豊洲にあるあの場所が?

キムタクのドラマ「A LIFE」の第2話も終了しましたね。視聴率も初回よりも伸び、さらに注目が集まっているようです。
第2話はマツケンこと松山ケンイチさんを中心にストーリーが繰り広げられましたが、病院のイヤな部分が見え隠れして、重い感じもしました。
そんな第2話ですが、今回も気になるロケ地を調べてみたので紹介しますね!
目次
第2話:ドラマロケ地・撮影場所
沖田(木村拓哉)が壇上記念病院の医師たちに紹介された会議室

(引用元:http://www.tbs.co.jp/)
かなり広い会議室でしたよね。こちらは東京都江東区豊洲にある「豊洲キュービックガーデン」内のホールです。
アメリカに戻ることを辞め、壇上記念病院で働くことにした沖田(キムタク)先生。この場で、一言挨拶をお願いされると、「沖田です。よろしくお願いします。」的な、ほんとに一言で終わった挨拶でした(笑)
それにしても、医師が会議室でずらっと並ぶ光景は、まるでドクターXみたいですね。
沖田(木村拓哉)と壮大(浅野忠信)が話をしていた屋上
やはり #晴れ男 の大将のおかげで連日ロケ日和!今日は旧友同士のしみじみとしたお芝居のシーンなどなど…そして!約5時半後に初出しのスポットが…流れます!皆様、 #IQ246 からチャンネルはそのままでよろしくどうぞ\(^o^)/ #木村拓哉 #浅野忠信 #松山ケンイチ #アライフ pic.twitter.com/qP2tmHHXVs
— 2.5『A LIFE〜愛しき人〜』 (@A_LIFE_tbs) 2016年12月11日
東京都江東区豊洲にある「昭和大学江東豊洲病院」の屋上です。ほんと、景色が綺麗でしたよねぇ。東京タワーが遠くに見えたりして。
壇上記念病院の外観もこの「昭和大学江東豊洲病院」です。ちなみに、沖田と深冬(竹内結子)が縫合の練習をしている回想シーンは、ここではなく「江戸川病院」の屋上です。
森本(平泉成)が右手のしびれを感じた和菓子店の厨房

(引用元:http://www.iwatsukiya.jp/)
東京都葛飾区東金町にある「菓匠 岩月」です。花びらを作るため切れ込みを入れていた森本が、突然右手のしびれを感じていましたね。手術とは関係ない右腕だったのに・・・なぜ・・・。
和菓子作りって本当に繊細ですよね。私も京都で和菓子作り体験をしたことがあるのですが、出来上がった和菓子の不細工だったこと(笑)職人さんの技術って本当に素晴らしいです。
壇上虎之助(榎本明)の快気祝いが行われたレストラン

(引用元:http://www.tbs.co.jp/)
東京都渋谷区恵比寿にある「LA BISBOCCIA」です。なんでも、イタリア政府が公式に認める「イタリア政府公認レストラン」だそうですよ。食べログの点数も高いし、高級そうな感じがしましたもの。
けれど、そんな素敵なレストランなのに、虎之助、壮大、深冬、りなという檀上家に沖田が加わった5人での快気祝い。重苦しい雰囲気でしたよね。。。せっかくの料理も美味しくなさそうです。
壮大(浅野忠信)と深冬(竹内結子)が住むマンション

(引用元:http://www.goldcrest.co.jp/)
東京都港区芝にある「クレストプライムタワー芝」です。夜景がめちゃめちゃ綺麗でしたよね!!!ムード満点って感じです。ちょうど家族のご飯シーンでしたが、どんなご飯も美味しく感じてしまいそうです(笑)
さすが医者のダブルインカム!こんな高級マンションに住めちゃうなんて。ちなみに1LDKで4,900万円~で、南東角部屋の3LDKだと10,900万円(1億超え!)~でした!
おまけ:沖田(木村拓哉)のいる第1外科
ここは、沖田先生達のいる第一外科の医局のセットなんです!本物の病院のようですよね〜 でも美術さんのアイディアが沢山つまった唯一無二の医局です!OAで隅々まで見てくださいね〜^_^ #木村拓哉 #竹内結子 #松山ケンイチ #木村文乃 #菜々緒 #及川光博 #浅野忠信 #アライフ pic.twitter.com/7y8tynBdQu
— 1.29『A LIFE〜愛しき人〜』 (@A_LIFE_tbs) 2016年12月22日
第1外科はセットです!まるで本物の医局のようですよね!
今日は撮影場所のご紹介☆病院が舞台とあって、なにやら案内表示がありますねぇ、ふむふむ。進んでいくと…ん?医局?第一外科?ここはもしや… #アライフ pic.twitter.com/nH3V9QkY2x
— 1.29『A LIFE〜愛しき人〜』 (@A_LIFE_tbs) 2016年12月22日
壇上記念病院には第1、2、3外科があるようですが、深冬も第1外科にいたので、小児外科は第1外科ってことですね。
以上、第2話のロケ地を紹介しました♪
沖田の実家などは第1話のロケ地を見てみてくださいね!