ファインディングドリーのジェラルド(アシカ)のまゆげが太くて濃い?いじめの理由は何?

ファインディング・ドリーには個性的な海洋生物達が登場しますが、その中でも「あしかのジェラルド」は見たら忘れられませんよね。
あの特徴的な眉!
個人的には愛嬌があって好きなのですが。
そして、ジェラルドは同じアシカだけれど、体格のいいフルーク、ラダーとともに登場します。
また、その登場シーンがいじめのように見える?と話題になっているんです。
ジェラルドは本当にいじめられているの?何故いじめられているの?などなど考察してみました。
スポンサーリンク
ファインディングドリーのジェラルド(アシカ)の眉は太くて濃い?
ドリーも観て面白かったけどベイマックスやズートピアみたいにはまらなくてほっとしたw💧
ジンベエザメのデスティニーとシロイルカのベイリーのコンビが好きだけど一番好きなのはジェラルド♡ pic.twitter.com/iSurieS5i9— tanuki (@tanukinx) 2016年7月17日
こちらがアシカのジェラルド!
すごく愛嬌のある顔じゃないですか?!
最も特徴的なのは「眉」ですよね!
太くて繋がっていて濃い!
いや、繋がっているように見えるけど、ちょっと切れてる?!
ジェラルドを見ているとどうしても眉に目が行ってしまいます(笑)。
そして、ジェラルドを見ているとなぜかミミズクを思い出してしまいます。
なんか、こんな感じのおじいさんのミミズクキャラいませんでしたっけ?
ど忘れしてしまいました。
ちなみに、本物のアシカに眉はうっすらあるようですね。

(引用元:http://www.hamazoo.net/breeder_log.php?eid=01347)
本当にうっすらだ!
それは良いとして、ジェラルドの眉はなぜあんなに太いのでしょうか?
特に明記されてはいませんが、印象づけたいキャラ(普通の?!アシカとは区別したかった)として、記憶に残るよう眉を太くしたのではないでしょうか。
アシカのジェラルドはいじめられてるの?その理由は何?
休憩?!するにはいい感じの岩場。
そこにいるのはジェラルドより大きなアシカのフルーク(右)とラダー(左)。
#金曜ロードショー 二週連続 #イドリスエルバ祭り 🧔🏾✨明日は #ファインディングドリー 🐟💦💦イドリスエルバは黒毛のアシカ #フルーク 👑吠えててもセクシーな声は要チェックですぅ🏝 pic.twitter.com/dHgmfv3Hsw
— 松下 (@tchapanh) 2018年6月21日
ジェラルドが岩場に上がろうとすると、2匹は大きな鳴き声をあげてジェラルドを追い払うシーンがあります。
これはギャグ?それともいじめ?
なんというか、感じたままだと、図体の大きい2匹がジェラルドをいじめているように思えます。
ファインディング・ニモやドリーが障害をテーマにした作品だから、ジェラルドは障害を持っていて、それを2匹がいじめていると捉えている人も多いようです。
いじめているとすると、その理由はジェラルドが一般的に多くいるアシカと風貌が違うから?と考えられそうです。
例えば人間の世界でも、目の色が違うとか髪の毛の色が違うとかで小さい頃からかわれたりすることありますよね。
大勢多数にいる安心感を得たいから、そしてマイノリティーが受け入れられなくて、そうしてしまう。
でもその風貌も個性なんですけどね。
そして、そのシーンに嫌悪感を感じている人も。
なぜなら、ジェラルドがそれを物ともせず、何かを頑張るというシーンがあればいいのですが、そのままですから、なんかこうモヤっとするというか。
ちょっとその気持分かります。
でも、普段はこうやって追い出されていますが、フルークとラダーがその岩場を離れたすきに、ジェラルドが岩場を占領し、ニヤリとするシーンがあるんです。
してやったりのドヤ顔でしたよね。
縄張り争いに勝った!みたいな。
それをみると、ここにオチをつけるための単なるギャグにも思えます。
どっちなのでしょうか。
それともどっちでもないのか。
見ている人によって違うと思いますが、あなたはどう思いますか。
良かったらコメントくださいね!
オットセイとトドとセイウチと・・・どう違うの?
普段は何気なくオットセイとかトドとか言っていますが、この違い気になりません?
水族館にいって、オットセイとトドを見て分かっている気になっていますが(笑)、でも正確に説明出来ません・・・。
そこでこんなわかりやすい説明を見つけたので、紹介しますね!
セイウチとトドとオタリアとオットセイとアシカとアザラシの見分け方のざっくりなやつ(オタリアいれたので再度)。アシカのオスはつるりとしてます。オタリアのオスはチベタンマスチフみたいな上半身ダヨ。 pic.twitter.com/5GAdijFBRb
— 黒井健一(巻き毛とおかっぱ) (@komatuEV) 2014年10月12日
アザラシが起き上がれないって、初めて知りました。
確かに言われればそうですね。
それぞれをじっくり観察すると色々発見があって面白いですね!
まとめ
アシカのジェラルドの愛嬌のある太い眉。
そんなジェラルドの紹介と、ジェラルドがいじめられているの?について、考察してみました。
良かったらあなたの意見をコメント下さいね!
⇊映画「ファインディング・ドリー」はこちらから観れます⇊
ファインディングドリー動画字幕版と吹替え版をフルでお得に視聴するには?