未来のミライの声優のくんちゃんは誰?キャスト一覧と評判も

7月20日に公開される映画「未来のミライ」。
「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」などで知られる細田守監督の最新作です。
3年ぶりの細田守監督の作品だけに、待ち遠しかった人も多かったのではないでしょうか。
そんな「未来のミライ」の声優陣が発表されました。
毎回、声優陣には賛否両論ある細田作品ですが、今回の声優陣は一体誰なのか、早速紹介しますね!
スポンサーリンク
目次
未来のミライの声優一覧
くんちゃん/上白石萌歌さん
未来のミライの原作や内容をネタバレ!なぜミライが来たのか理由も考察してみた
くんちゃんの声を担当するのは上白石萌歌さん。
「君の名は」で三葉の声を担当したり、陸王で山﨑賢人さんの妹役を演じた、あの上白石萌音さんの妹さんですね。
なんと、声優初挑戦で映画初主演なんですよ!
実は、上白石萌歌さんは妹の「ミライ」のオーディションを受けてたんですって。
それがなんと主演のくんちゃんの声。
びっくりですよね!
くんちゃん役に決まってからは、4歳の子と遊んだりして自分が4歳の頃を思い出していたんですって。
そんな努力された結果がどんな声になっているか楽しみですね!
ミライちゃん/黒木華さん
ミライちゃんの声を担当するのは黒木華さん。
「華」って「はる」って読むんですね。
ずっと「はな」さんだと思ってました(笑)
「おおかみこどもの雨と雪」で声優初挑戦し、今回で細田作品は2回めの出演となります。
おとうさん/星野源さん
おとうさんの声を担当するのは星野源さん。
映画「映画ドラえもん のび太の宝島」の主題歌を担当したり、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌を担当したりと、最近は大活躍ですよね。
そんな星野源さんの穏やかな感じがおとうさん役に合っていそうですね。
おかあさん/麻生久美子さん
おかあさんの声を担当するのは麻生久美子さん。
「時をかける少女」を観た時から細田作品のファンだったそうですよ。
麻生久美子さんと言えば、時効警察が大好きだったのですが(笑)、それから2児のママとなった麻生久美子さんは、この作品のくんちゃんに共感しまくりだったようで、ご自身の子育てが役作りに活かせていそうですね。
謎の男/吉原光夫さん
謎の男の声を担当するのは吉原光夫さん。
「謎の男」とか、一体何なんだ???と興味をそそられますよね。
予告で映っていたあの男の人なのでしょうか?
吉原光夫さんは元劇団四季の劇団員さん。
「レ・ミゼラブル」で主演ジャン・バルジャン役を演じたことで話題になりましたね。
ばあば/宮崎美子さん
ばあばの声を担当するのは宮崎美子さん。
沢山のドラマや映画、テレビ番組に出演されるなど幅が広いですよね。
宮崎美子さんの優しい感じがばあば役に合っていそうですね。
じいじ/役所広司さん
じいじの声を担当するのは役所広司さん。
数々のドラマや映画などに出演される大俳優さんの出演はちょっとプレミア感がありますよね。
カッコイイ役をやりながらも、ちょっととぼけた役も演じられる役所広司さんの演技幅は広いなって思ってしまいますが、声の役もまた楽しみですね!
未来のミライの声優の評判は?
豪華声優陣!なんて報道されていましたが、よくよく見ると豪華俳優陣!ですよね(笑)。
細田作品は俳優が起用されることでも有名ですが、オーディションをして結果的に選ぶ人は「抑制力がある人」なんですって。
ちょっと私には難しいです(笑)。
「セリフは同時に録らないとダメ」というこだわりがあるようで、人気声優さんはスケジュールがいっぱいだから、俳優を起用するとも。
細田監督なりのこだわりがあるんですね。
で、今回このように声優陣が決定したわけですが、それについて皆さんはどう思っているのでしょうか。
未来のミライのくんちゃんの声が大人っぽいというか小学校高学年位にしか聞こえないしこんな4歳児いねーよって違和感しかないんだけど、他の声優さん達は声合ってるからそこが残念過ぎてどうにかならないの?ってなってる。キャスティングしたの誰だよ?
細田守監督の新作「未来のミライ」、本職声優のプロを使ってないのほんと「あーね😔」って感じだしそれだけで期待値下がるし何のための声優業だよってな
未来のミライで声優さん決まったから予告見てみたけどんー内容は面白そうだけど男の子主人公の声がパンチが足りない。他は俳優さん女優さんでも違和感はないかな?
普通に男の子の子役でも良かったのでは?と思った。
源さんが声優やる未来のミライみたい
未来のミライ面白そう、しかも源さん声優だよーんwww.
今朝、じっぷで未来のミライの声優さん紹介してたけど、控えめに言って4歳児の声に全く聞こえないから声優変えて欲しい。
未来のミライは見たかったけど、
絶対くんちゃん下手だよね?
いっその事子役か少年声優使って欲しかったな…
くんちゃん役の女優さんが嫌なんじゃなくて、細田守的に下手なの目に見えてる
などなど、くんちゃんの声に否定的な意見がちらほら見かけられました。
主役の声ですもんね、皆さん注目しますよね!
予告動画を観てそう思った人が多いと思うのですが、本編を観てそれがどう変わるかは見ものですね。
それとは変わって「星野源」さんが出演することを喜んでいる人は沢山いましたよ!
まとめ
未来のミライの声優キャストを紹介しました!
内容的にはスゴく面白そうなので、公開が楽しみです。
Comment
予告を見て、是非見たいと思い、今日大阪梅田で見てきました!
訓くんの声に最初っから違和感が!なんでこの声を採用したのかな??
4歳児の声??違うでしょ!!早く終わらないかな~~と思ってしまいました。
映画自体もセリフが今一つ、小さな子供に戦争用語をそのまま使っていたり、何か変でした。
好きくない???のセリフにも・・・・
本当に期待を裏切る映画。
主役の声にはうんざりしました。
本当に残念です!